アカウント名:
パスワード:
日中と夜間のバッチ処理が終わってしまえば、気兼ねなく止められるかな?と思いました。翌朝ちゃんと動くのが大前提でしょうけど。
そもそも最新バージョンに追随する必要もないかと。
いや、銀行系に携わって無いので全て勝手な憶測です。
kernelのバージョンアップ以外では そうそう落とす必要もないでしょうし 必要最低限なもの以外installしないでしょうから アップデートが必要なpackageもdefault installしたRed Hatなん
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
Linuxだけじゃ... (スコア:1)
UFJはRed Hat系と書かれていますが、やっぱRed Hat Enterprise Linuxなんですかねぇ。いずれにせよ、数年に1度のOSのアップデートを行うんだろうか?んー、基幹システムをそう止めるわけにもいかないと思うのだが...
Re:Linuxだけじゃ... (スコア:1, 参考になる)
日中と夜間のバッチ処理が終わってしまえば、気兼ねなく止められるかな?と思いました。翌朝ちゃんと動くのが大前提でしょうけど。
そもそも最新バージョンに追随する必要もないかと。
いや、銀行系に携わって無いので全て勝手な憶測です。
Re:Linuxだけじゃ... (スコア:2, 参考になる)
kernelのバージョンアップ以外では そうそう落とす必要もないでしょうし 必要最低限なもの以外installしないでしょうから アップデートが必要なpackageもdefault installしたRed Hatなん
Re:Linuxだけじゃ... (スコア:1)
インストールするソフトを絞ったとしても、ライブラリの依存関係の把握や、細かいバグフィックスをディストリビューションのサポートが完了した後、自前で行うのは大変そう。
あと
Re:Linuxだけじゃ... (スコア:0)
あくまで一般論しか言えませんが
コアな部分は基本的に変えません。
未だに2.2系で運用してる所もありますし
#NTTは2.2系のままで三年以上運用したそうですね
セキュリティfix以外では入れ直しはしませんね。
>glibcなんかだと大変そうだし、そうでなくとも、結構基本的なモノだと、多くのアプリをリスタートしないといけなさそう。
仮に入れ直しをするにしてもRedhat系は基本的にバイナリ配布なんで、依存関係でコケなければ
ただ差し替えるだけで済むので楽ですね。
それに、アップデートしたアプリをリスタートさせずに、メモリ上にマップされた物にも変更を適用する事が可能なOSがあって、Linuxだけがそれが出来ない ということでしょうか?
もしそうであれば、LinuxはそのOSより劣っていますね。
そのOSは何なのか教えていただけますか?私の知る限りではWindowsもMacもそういう事は出来ないですね。
Re:Linuxだけじゃ... (スコア:0)
アップデートを行い、アプリなりkernelなりに変更が加わった場合
リブートせずに、そのまま運用するとセグメントエラーが起る可能性が高まりますね。
特にWindowsでは、システム中枢に変更
Re:Linuxだけじゃ... (スコア:0)
>それに、アップデートしたアプリをリスタートさせずに、メモリ上にマップされた物にも変更を適用する事が可能なOSがあって、Linuxだけがそれが出来ない ということでしょうか?
24時間稼動が必須と言うシステムの場合
メモリ上にパッチをあてて修正する場合があります
私のしってる
Re:Linuxだけじゃ... (スコア:1)
カーネルでしか使えない?みたいですが。
Re:Linuxだけじゃ... (スコア:0)
専用OS?
汎用OS?
汎用OSをカスタマイズしたもの?