アカウント名:
パスワード:
コピペさえしてないのか?バイトが手で書きうつししてもそこまで行かんのじゃないのか「違う」の定義がえげつないのか?
どうせ孫請け、曾孫請けってやってるうちに、中国とか海外で日本人以外が入力作業してたんでしょ。
あまりにもミスが多すぎて、どのミスの話なのかにもよるけど、窓口担当者の支援を受けながら住民が操作して登録する端末の操作ミスが多いらしいので、中国とか下請けとか別の話。
日本国民にそのリテラシーがないのに、マイナカードなんて押し付けた政府が悪いね。
たとえば、脳波で操作するUIを若者は皆使ってるけど、その脳波で操作する方法を知らないあなたが、窓口担当者が2倍速音声で話ながら支援する端末を脳波で操作して設定したと想像するといいよ。無理でしょ。役所で登録作業やってる高齢者にとっちゃ、そんな感じよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
3割は多いだろ… (スコア:2)
コピペさえしてないのか?
バイトが手で書きうつししてもそこまで行かんのじゃないのか
「違う」の定義がえげつないのか?
Re: (スコア:0)
どうせ孫請け、曾孫請けってやってるうちに、中国とか海外で日本人以外が入力作業してたんでしょ。
Re:3割は多いだろ… (スコア:0)
あまりにもミスが多すぎて、どのミスの話なのかにもよるけど、窓口担当者の支援を受けながら住民が操作して登録する端末の操作ミスが多いらしいので、中国とか下請けとか別の話。
日本国民にそのリテラシーがないのに、マイナカードなんて押し付けた政府が悪いね。
たとえば、脳波で操作するUIを若者は皆使ってるけど、その脳波で操作する方法を知らないあなたが、窓口担当者が2倍速音声で話ながら支援する端末を脳波で操作して設定したと想像するといいよ。
無理でしょ。
役所で登録作業やってる高齢者にとっちゃ、そんな感じよ。