アカウント名:
パスワード:
8.1より前ならType-Cインタフェースなんて積んでないから、併売するなら8.1以降のみ対応で必要十分。
古いネットワーク機器のメンテナンス用I/FがRS-232Cなんてのは未だに有るからType-C需要はあるのよね。ちなみに、中見のチップはProlificみたいね。
おっしゃる通りです。
Windows7対応の製品は昔からある。うちの会社でも、動作検証済みの製品を買いだめしている。
仮にストックがなくなってもType-C版なんて候補になりませんね。今まで通りUSB2.0あたりの製品を買います。
TYPE-AがPCから消える可能性およびTYPE-A付きPCが(将来の)現行OSの要求仕様を満たさない可能性もあるのでTYPE-C版が候補にならないなんてのは言い過ぎ。まあその場合でも組み込みマイコンからI/O直接叩いて自作RS-232Cケーブル経由で操作するなんてことは可能なんでしょうけど。
今回のケーブルに関してはシリアル通信のみサポートだから、そういう点でマイコン叩いた方がってのは有るかと。
それは多分無いです。10年以上稼働する前提の計測器なんかも、未だにType-AかBで、Cはほぼ無いです。
現行OSじゃなくて、WindowsXPとか7が入った古いPCに繋ぐ話をしてるのに今後の話をされても。それに、Type-Aがなくても、CオスからAメスは正規であるけど、AオスからCメスは規格違反のイレギュラー品だからType-Aの方が潰しが効く。
古いPCでも需要が有るとすれば、外付けしたUSBハブにCメスが付いていて、そこしか空いてないくらいか。
仮定とはいえケーブルストックがなくなった後の話なので今後の話ですよ?さらにいえばPCが壊れて代替品を用意することになることも想定してます。文章に無いけど。USB-AとRS-232Cの変換ケーブルなんて単純なものと古いPCとどちらが壊れやすいかというとねえ。昔は中古でも結構古いPCが出回ってたものですが、現在はWindows10対応のものばかりで。
仮定とはいえケーブルストックがなくなった後の話なので今後の話ですよ?さらにいえばPCが壊れて代替品を用意することになることも想定してます。文章に無いけど。
書かないと普通の人には伝わらないよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
問題ない (スコア:0)
8.1より前ならType-Cインタフェースなんて積んでないから、併売するなら8.1以降のみ対応で必要十分。
古いネットワーク機器のメンテナンス用I/FがRS-232Cなんてのは未だに有るからType-C需要はあるのよね。
ちなみに、中見のチップはProlificみたいね。
Re: (スコア:0)
おっしゃる通りです。
Windows7対応の製品は昔からある。うちの会社でも、動作検証済みの製品を買いだめしている。
仮にストックがなくなってもType-C版なんて候補になりませんね。今まで通りUSB2.0あたりの製品を買います。
Re:問題ない (スコア:0)
TYPE-AがPCから消える可能性およびTYPE-A付きPCが(将来の)現行OSの要求仕様を満たさない可能性もあるのでTYPE-C版が候補にならないなんてのは言い過ぎ。
まあその場合でも組み込みマイコンからI/O直接叩いて自作RS-232Cケーブル経由で操作するなんてことは可能なんでしょうけど。
Re: (スコア:0)
今回のケーブルに関してはシリアル通信のみサポートだから、そういう点でマイコン叩いた方がってのは有るかと。
Re: (スコア:0)
それは多分無いです。
10年以上稼働する前提の計測器なんかも、未だにType-AかBで、Cはほぼ無いです。
Re: (スコア:0)
現行OSじゃなくて、WindowsXPとか7が入った古いPCに繋ぐ話をしてるのに今後の話をされても。
それに、Type-Aがなくても、CオスからAメスは正規であるけど、AオスからCメスは規格違反のイレギュラー品だからType-Aの方が潰しが効く。
古いPCでも需要が有るとすれば、外付けしたUSBハブにCメスが付いていて、そこしか空いてないくらいか。
Re: (スコア:0)
仮定とはいえケーブルストックがなくなった後の話なので今後の話ですよ?
さらにいえばPCが壊れて代替品を用意することになることも想定してます。文章に無いけど。
USB-AとRS-232Cの変換ケーブルなんて単純なものと古いPCとどちらが壊れやすいかというとねえ。
昔は中古でも結構古いPCが出回ってたものですが、現在はWindows10対応のものばかりで。
Re: (スコア:0)
仮定とはいえケーブルストックがなくなった後の話なので今後の話ですよ?
さらにいえばPCが壊れて代替品を用意することになることも想定してます。文章に無いけど。
書かないと普通の人には伝わらないよ。