アカウント名:
パスワード:
ジャニーズに限らずアイドルが主題歌歌う事なんてほとんどなくね?事務所が嫌がるのかヲタが嫌がるのか知らんけど。
最近の主題歌はアイドル声優が大半かと
声優ではないアニソン歌手も多いよ
いや、声優に主題歌歌わせると安く上がるから専業のアニソン歌手って市場はホントに小さくなってるよ
歌い手系は一時多くなってたかな、最近は減ってる気がするけどこれも安いからかなぁ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
ジャニーズとアニソン (スコア:1)
後に出たドラマCDには、香取慎吾が声を担当したメインキャラの一人が全然出てないという酷いことになったと聞いた覚えがある。
しかも後に香取が別のアニメに出た際に「アニメの声をやるのは初めて」とか宣伝しやがって、アニメファンから散々ツッコミを食らってたのも懐かしい話(苦笑)
#ジャニーズ事務所はネット上での活動に規制掛けまくってきたので、ネットでの宣伝活動に協力してもらえないというマイナス面が強すぎる。
Re: (スコア:0)
ジャニーズに限らずアイドルが主題歌歌う事なんてほとんどなくね?
事務所が嫌がるのかヲタが嫌がるのか知らんけど。
Re: (スコア:0)
最近の主題歌はアイドル声優が大半かと
Re: (スコア:0)
声優ではないアニソン歌手も多いよ
Re: (スコア:0)
声優ではないアニソン歌手も多いよ
いや、声優に主題歌歌わせると安く上がるから専業のアニソン歌手って市場はホントに小さくなってるよ
Re:ジャニーズとアニソン (スコア:0)
歌い手系は一時多くなってたかな、最近は減ってる気がするけど
これも安いからかなぁ