アカウント名:
パスワード:
> 71%に上昇。また、患者の病院到着後24時間以内の院内死亡率に関しても、87%と上昇
71%上昇と71%に上昇って全然違う、っていうか71%になるなら減少だよね…元ネタはちゃんと書いてるやん…
死亡率が71未満から71になったら上昇ですよ。あと率が下がるときは減少ではなく定価。
特価はどれかな。
%使う時は表現に注意必要ですね。NHKが良く使うのが「○○ポイントの上昇」とかいう表現。「○○パーセントの上昇」と言うと全然違う数になる(解釈違いが起きる)というので言い分けるらしい。例えば10%の支持率が10ポイントの上昇だと20%の支持率だけど、10パーセントの上昇だと11%になるね。
ほんで今回の場合は、元ネタは「71%上昇」です。倍は死なないぐらい。院内死亡自体は「7.5%」とか元ネタPDFにあるので、「71%に上昇」だと10倍近く死ぬのでとんでもないことに…w
「およそ7割増です」が最も通じやすいと思う。昔からの日本語の方が適した表現はいくらでもあるのに、敢えて使わないでムズカシイコトバみたいにしてしまってるのは損でしかない。
# ソーシャルディスタンス?「間合いを取る」の方が短く年寄りでもすぐ理解できる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
オフトピ (スコア:2)
> 71%に上昇。また、患者の病院到着後24時間以内の院内死亡率に関しても、87%と上昇
71%上昇と71%に上昇って全然違う、っていうか71%になるなら減少だよね…
元ネタはちゃんと書いてるやん…
Re: (スコア:0)
死亡率が71未満から71になったら上昇ですよ。あと率が下がるときは減少ではなく定価。
Re:オフトピ (スコア:0)
特価はどれかな。
%使う時は表現に注意必要ですね。
NHKが良く使うのが「○○ポイントの上昇」とかいう表現。「○○パーセントの上昇」と言うと全然違う数になる(解釈違いが起きる)というので言い分けるらしい。例えば10%の支持率が10ポイントの上昇だと20%の支持率だけど、10パーセントの上昇だと11%になるね。
ほんで今回の場合は、元ネタは「71%上昇」です。倍は死なないぐらい。
院内死亡自体は「7.5%」とか元ネタPDFにあるので、「71%に上昇」だと10倍近く死ぬのでとんでもないことに…w
Re: (スコア:0)
「およそ7割増です」が最も通じやすいと思う。
昔からの日本語の方が適した表現はいくらでもあるのに、敢えて使わないでムズカシイコトバみたいにしてしまってるのは損でしかない。
# ソーシャルディスタンス?「間合いを取る」の方が短く年寄りでもすぐ理解できる。