アカウント名:
パスワード:
ISO規格では、ウインカーレバーは左側に配置されるべきとされており
左ハンドルのことしか頭にない連中が決めたから とかだったりして。
気になるよね。ふつうに考えればシフトレバーの無い外側のほうが使いやすそうなのに、ISOが操作の面で合理的でない側に決めたのはなぜなのかという。
生産の面で合理的だったから、というのはいかにもありそうだけど、ISOってそういう理由で決まっちゃうのだろうか。あるいは左側に設置すべきもっと深い理由があるのか。
プロトタイプレーシングカーとなると、ヨーロッパ、アメリカでも右ハンドルで右シフトレバー。右にシフトレバーを置くと、リンケージがサイドポンツーンを通ると思うがそれでいいらしい。今ではレバーも廃止。 サーキットに右ターンが多いのがりやうとか。
プロトタイプレーシングカーとなると、ヨーロッパ、アメリカでも右ハンドルで右シフトレバー。右にシフトレバーを置くと、リンケージがサイドポンツーンを通ると思うがそれでいいらしい。
プロトタイプレーシングカーなら、たぶんミッドシップだろ。つまり、前から、人・エンジン・トランスミッション/デフの順になるのだが、車体中央にシフトリンケージを通すとエンジンにぶつかるので、避けなきゃならない。なら、最初から右か左に避けた方が合理的。
つまり使い慣れている右シフトレバーに合わせて、態々座席を右に移したのか。何ともはや。
では英国を除く欧米(=左運転席国)のコラムシフトレバーは、左右どっち?(多分FR変速機に近い内側だろうけど)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
理由はなんだろ? (スコア:0)
ISO規格では、ウインカーレバーは左側に配置されるべきとされており
左ハンドルのことしか頭にない連中が決めたから とかだったりして。
Re: (スコア:0)
気になるよね。
ふつうに考えればシフトレバーの無い外側のほうが使いやすそうなのに、
ISOが操作の面で合理的でない側に決めたのはなぜなのかという。
生産の面で合理的だったから、というのはいかにもありそうだけど、
ISOってそういう理由で決まっちゃうのだろうか。
あるいは左側に設置すべきもっと深い理由があるのか。
オフトビ~ (スコア:0)
プロトタイプレーシングカーとなると、ヨーロッパ、アメリカでも右ハンドルで右シフトレバー。
右にシフトレバーを置くと、リンケージがサイドポンツーンを通ると思うがそれでいいらしい。
今ではレバーも廃止。 サーキットに右ターンが多いのがりやうとか。
Re: (スコア:0)
プロトタイプレーシングカーとなると、ヨーロッパ、アメリカでも右ハンドルで右シフトレバー。
右にシフトレバーを置くと、リンケージがサイドポンツーンを通ると思うがそれでいいらしい。
プロトタイプレーシングカーなら、たぶんミッドシップだろ。
つまり、前から、人・エンジン・トランスミッション/デフの順になるのだが、
車体中央にシフトリンケージを通すとエンジンにぶつかるので、避けなきゃならない。
なら、最初から右か左に避けた方が合理的。
Re: (スコア:0)
つまり使い慣れている右シフトレバーに合わせて、態々座席を右に移したのか。
何ともはや。
では英国を除く欧米(=左運転席国)のコラムシフトレバーは、左右どっち?(多分FR変速機に近い内側だろうけど)