アカウント名:
パスワード:
今、円安で激安になった日本に欧米やアジアから観光客がいっぱい来てるらしいね。ってテレビでやってた。
日本にも持ち込まれるのは時間の問題ですね。
インバウンドを受け入れながら問題を解決するにはどうすればいいのか?
#個人的には観光立国やインバウンドは反対だけど…
コロナでやったみたいに、空港などの検疫所で虫刺されのチェックすりゃいいんじゃないかな。もう遅いかもだけど。
あとはコロナでやったみたいに他人が使うトコジラミが感染しそうなものの殺虫処理。
荷物にくっついて入ってくることも多いから、虫に刺されてないからと言って安全とは言えない。
>他人が使うトコジラミが感染しそうなものの殺虫処理。なんで問題になってるのか分かってないようだ。
>>理由としては殺虫剤への耐性が高まっていることや
よく使われている一部の殺虫剤への耐性が強まったということと、あらゆる殺虫剤が効かなくなったという話は違うのでは。
今流行ってるというトコジラミはどうやって対峙するの?1匹ずつ潰していきますか。
有効な殺虫剤を使う、熱処理するなどいろいろ対策あると思うけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
欧州からのインバウンド (スコア:0, フレームのもと)
今、円安で激安になった日本に欧米やアジアから観光客がいっぱい来てるらしいね。
ってテレビでやってた。
日本にも持ち込まれるのは時間の問題ですね。
Re: (スコア:0)
インバウンドを受け入れながら問題を解決するにはどうすればいいのか?
#個人的には観光立国やインバウンドは反対だけど…
Re: (スコア:0)
コロナでやったみたいに、空港などの検疫所で虫刺されのチェックすりゃいいんじゃないかな。
もう遅いかもだけど。
あとはコロナでやったみたいに他人が使うトコジラミが感染しそうなものの殺虫処理。
Re:欧州からのインバウンド (スコア:0)
荷物にくっついて入ってくることも多いから、
虫に刺されてないからと言って安全とは言えない。
>他人が使うトコジラミが感染しそうなものの殺虫処理。
なんで問題になってるのか分かってないようだ。
>>理由としては殺虫剤への耐性が高まっていることや
Re: (スコア:0)
よく使われている一部の殺虫剤への耐性が強まったということと、あらゆる殺虫剤が効かなくなったという話は違うのでは。
今流行ってるというトコジラミはどうやって対峙するの?
1匹ずつ潰していきますか。
有効な殺虫剤を使う、熱処理するなどいろいろ対策あると思うけどね。