アカウント名:
パスワード:
逮捕された人が本当に性同一性障害かは知らないし、あまり興味ないけど。
性別がどうあれ、後天的な「その性ならではの感覚」って、性同一性障害だと認識したタイミングによっては、あまり身につかない可能性はあるかも?
たとえば、少なくとも日本だと、胸部を露出するのは、女性はかなりNGだけど、男性ならOKなこともある、みたいな違いはあるよね。じゃあ、男性として育って、ある日、性同一性障害を認識した人が、いきなり胸部の露出に羞恥心を抱くか、というと。どーなのか、ちょっと想像つかない。
そういうの考えると、今まで男性として暮らしてきたのであれば、本当に性同一性障害だったとして、女子風呂に(見た目が)男性な人が乱入してくる恐怖を理解できなくても、それが「心が女性」を否定する根拠にはならない気がする。
だからと言って、その場に居た女性が恐怖を感じたのが間違い、とは思わないけど。
まず「胸部を露出するのは男性ならOK」って、それはあくまで文化的なレベル、全体での話であって、個人レベルで言えば、日本でも裸を他人に見せるのを嫌だと思ってる人は普通にいますよ。単に周囲に合わせて、我慢してるだけです男性として育っていれば平気だと思っているはずだ、というのが根本的な誤りです
あと、それまでなんでもなかった事が「これは実は恥ずかしい事なのだ」と気づいた途端に急に恥ずかしくなる体験はごくありふれていると思いますよもう少し想像を巡らせてみるといいと思います
それ、結局、「どう思うかは人による」「後天的に恥ずかしさ等の感じ方が変わることもある」ってことでしょ。
だったら「身体は男性、心が女性な人が、女風呂に入ってくる怖さを理解してなくても、別に矛盾はない」ことに変わりはないよね?
途中の式が間違ってたらバツがつくんだよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
後天的な感覚は身につかないかも (スコア:1)
逮捕された人が本当に性同一性障害かは知らないし、あまり興味ないけど。
性別がどうあれ、後天的な「その性ならではの感覚」って、性同一性障害だと認識したタイミングによっては、あまり身につかない可能性はあるかも?
たとえば、少なくとも日本だと、胸部を露出するのは、女性はかなりNGだけど、男性ならOKなこともある、みたいな違いはあるよね。
じゃあ、男性として育って、ある日、性同一性障害を認識した人が、いきなり胸部の露出に羞恥心を抱くか、というと。どーなのか、ちょっと想像つかない。
そういうの考えると、今まで男性として暮らしてきたのであれば、本当に性同一性障害だったとして、女子風呂に(見た目が)男性な人が乱入してくる恐怖を理解できなくても、それが「心が女性」を否定する根拠にはならない気がする。
だからと言って、その場に居た女性が恐怖を感じたのが間違い、とは思わないけど。
Re: (スコア:0)
まず「胸部を露出するのは男性ならOK」って、それはあくまで文化的なレベル、全体での話であって、
個人レベルで言えば、日本でも裸を他人に見せるのを嫌だと思ってる人は普通にいますよ。単に周囲に合わせて、我慢してるだけです
男性として育っていれば平気だと思っているはずだ、というのが根本的な誤りです
あと、それまでなんでもなかった事が「これは実は恥ずかしい事なのだ」と気づいた途端に急に恥ずかしくなる体験はごくありふれていると思いますよ
もう少し想像を巡らせてみるといいと思います
Re:後天的な感覚は身につかないかも (スコア:1)
それ、結局、「どう思うかは人による」「後天的に恥ずかしさ等の感じ方が変わることもある」ってことでしょ。
だったら「身体は男性、心が女性な人が、女風呂に入ってくる怖さを理解してなくても、別に矛盾はない」ことに変わりはないよね?
Re: (スコア:0)
途中の式が間違ってたらバツがつくんだよ