アカウント名:
パスワード:
買収のために大金を費やすことなく買収したのとほぼ同じ効果が得られたのか。Microsoftは笑いが止まらないだろうな
結局なんで現取締役会はクーデターを起こしたのかがよくわからん。これからの会社が担えると思えないってクビの理由として弱いような?今までどういう対立があったんだろ?それとも、最初からMicrosoftの陰謀(?)だったの?
ボードメンバーのAdam D'Angeloという人がQuoraの関係者でGPTの競合プロダクトをちょうどローンチしたところで利益相反があってなんたらかんたら…色々邪推は揃ってるんですが、本当のところは誰も分かってないか、分かってる人は完黙してる感じです。OpenAIの崇高な理念は直接関係なさそう。
前のトピックについていたコメントがわかりやすいです。OpenAI Incはそもそも金を稼ぐことが目的ではなく現状のMicrosoftと組んで商業化を目指しているのは理念と違うってことですね。https://srad.jp/comment/4567249 [srad.jp]https://srad.jp/comment/4567281 [srad.jp]
そーいう線で言うなら、株式の49%まで買わされて別途引き抜き費用はらわされて知的財産権はまた別途買わされる、か使えないっていう、最大限搾り取られた状況なんだけど…
MSの出資金の大部分はAzureの使用料としてMSに支払われてるし、知的財産権は既にライセンス済み(だからAzure OpenAI APIが提供されてる)だろ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
OpenAIの自滅で (スコア:0)
買収のために大金を費やすことなく買収したのとほぼ同じ効果が得られたのか。Microsoftは笑いが止まらないだろうな
Re: (スコア:0)
結局なんで現取締役会はクーデターを起こしたのかがよくわからん。これからの会社が担えると思えないってクビの理由として弱いような?今までどういう対立があったんだろ?それとも、最初からMicrosoftの陰謀(?)だったの?
Re:OpenAIの自滅で (スコア:2)
ボードメンバーのAdam D'Angeloという人がQuoraの関係者でGPTの競合プロダクトをちょうどローンチしたところで利益相反があってなんたらかんたら…色々邪推は揃ってるんですが、本当のところは誰も分かってないか、分かってる人は完黙してる感じです。OpenAIの崇高な理念は直接関係なさそう。
Re:OpenAIの自滅で (スコア:1)
前のトピックについていたコメントがわかりやすいです。
OpenAI Incはそもそも金を稼ぐことが目的ではなく現状のMicrosoftと組んで商業化を目指しているのは理念と違うってことですね。
https://srad.jp/comment/4567249 [srad.jp]
https://srad.jp/comment/4567281 [srad.jp]
Re: (スコア:0)
そーいう線で言うなら、株式の49%まで買わされて別途引き抜き費用はらわされて
知的財産権はまた別途買わされる、か使えないっていう、最大限搾り取られた状況なんだけど…
Re: (スコア:0)
MSの出資金の大部分はAzureの使用料としてMSに支払われてるし、
知的財産権は既にライセンス済み(だからAzure OpenAI APIが提供されてる)だろ。