アカウント名:
パスワード:
交通事故の保険金詐欺(人身事故)なら…絶対にバレないのにな…昔から横行しているのが、弁護士が精神科に通院させて医者から心的外傷を指摘されたら医療保護か強制措置で入院するという手口それをワカッテイル医療機関も多くあって、診療録にはありとあらゆる患者の悪症状が記載されているというトンデモな手法当然弁護士報酬(保険金)が欲しい弁護士と医療機関側がタッグを組めば、そこに正当性がうまれるしそれに文句を言う被害者なんて入院させておけば良いというだけの話交通事故にあったら医者選びと弁護士選びは要注意。それでも金が欲しいなら止めはしない。
保険屋「支払い拒否でーす」
>保険屋「支払い拒否でーす」つ「診断書」「訴状」「印紙」「仮差し押さえ訴状」[地方裁判所・民事部受付]
アナタの査定を値切れと言われて値切ったら無くなったのでダメデース
交通事故はかかった費用の請求になるので、強制的に精神病院に入れるとか出来ないのでは?
交通事故で心的外傷を負った→持続的人格変化を生じた→自傷・他害の疑い→医療保護入院or強制措置入院→症状の長期化→慰謝料請求(ウマァという手口
最近だと、軽傷頭部外傷(びまん性軸索損傷)高次脳機能障害詐欺とかがトレンドことのついでにいうと、非器質性精神障害がPTSDで器質性精神障害が高次脳機能障害精神科医が入院が必要といえば必要として強制措置入院にできるので、交通事故案件で突如として長期入院したらその疑いあり。
あらかじめ話を通しておくんだよ。
”請求できない”では無く”請求する”ために”入院させる”のでこれを被害者が嫌がったり蹴ったりすると交通事故との因果関係なしとか診断書に書かれるし入院状態のまま弁護士も手を引くという鬼の諸行が待っていたりする。
保険会社も知っていて知らないふりしている場合もあるけどね。
被害者の弁護士なら可能かも知れないけど、使えなかったら変えるだけじゃね?加害者側の指定した病院なんて行くわけなくない?
何か薬飲み忘れてない?って言う感じにおかしいよ?薬の耐性はずっと飲んでるより効果が切れかかったときに飲んでないと発生するらしいから、処方された薬はきちんと飲んでね。
>>被害者の弁護士なら可能かも知れないけど、使えなかったら変えるだけじゃね?交通事故の詐欺的損害賠償請求の問題と精神科の入院問題を知らない奴っているんだな…。業界の人間なら通じるのに…。
交通事故で弁護士に相談したら損害賠償請求に必要な資料が足りないから紹介する医療機関に行ってきてね→紹介された医療機関が精神科→心的外傷で暫く通院→入院検査の実施を進められる
この段階で違和感を覚えて弁護士を解任できる奴は勘のいい奴か運が良い奴運が悪い奴というかバカな奴は検査入院の段階で気がついて弁護士に相談する
当然、弁護士も金になると思っている
「交通事故 詐欺的損害賠償請求 精神科」で検索してもそれを裏付ける情報は見つかりませんでしたが
高次脳機能障害との絡みから説明するわ。社会的行動障害や注意障害、遂行機能障害・人格障害などの前頭葉障害を中核とする障害については、かねてより、精神障害の分野で、反社会性人格障害や双極性障害、統合失調症、心的外傷などとして取り扱われてきた分野な訳さ。
で、これらの障害の責任病巣は、主に、前頭葉とされているのさ。ここで問題、この中で、交通事故によって、本当に社会的行動障害や注意障害、遂行機能障害・人格障害などの前頭葉障害が生じるのか?ってこと
で、昔は、高次脳機能障害というのが、病理として知られていなかったから、精神障害として取り扱われた訳そこ
法律の建て付けとか実状つhttps://acppd.org/jngmdp-backup/category/unhrmechanism/sksb2.htmlつhttps://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25203.htmlつhttp://www.jlnr.jp/jlnr/wp-content/uploads/2020/10/ICCPR_NAAD_Report_JP_final.pdf https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31312690T00C18A6CR8000/ [nikkei.com]
まともな弁護士は、恣意的拘禁を非難する方向に向いているけど交通事故の弁護士とかは、これを利用している訳さつhttps://www.nichibenren.or.jp/document/civil_liberties/year/2021/2021.html
そうすることで、弁護士は報酬を多く得られるし、医療機関側も入
弁護士と医者がグルになり交通事故の被害者を精神障害者に仕立て上げて保険金をせしめるビジネスがあるのか勉強になるな
被害者も障害者手帳がもらえるならメリットがあるのでは?
精神障害者手帳のメリットはあまり無い…。というか、精神障害者認定されるって、一般人からすれば嫌なことの一つだろうに…。それを利益と割りきれるのが、一部の弁護士。
身体障害での障害者手帳や等級がつかないから、精神障害という手にでる…。
市区町村によって異なるからなぁ…身体障害者手帳で得られる給付と精神障害者手帳で得られる給付に差がある地域もあるし一概には言えないなぁ…
取り合えず、NHKだけは無料になる!とだけ言っとく
ビッグモーターの保険金詐欺問題から、人身事故の保険金詐欺の手口まで明かになるなんてスゲーな。厚生労働省が出してる精神科医療機関の問題とかも、ここに絡んで来るのか…。
事故に遭っても、精神科だけは掛からないで置こう。あと、心療内科もか…。弁護士事務所が交通事故関連の動画出しているけど、ああいうのって、そういうことか…。よほど金になるんだな…。
2000年頃から最近までの高次脳機能障害例の論文を多く見てきたけどあれって前頭葉障害を前提にしている論文が多い気がする。
それも交通外傷でよく言われている心的外傷群や自閉症スペクトラム群と同じく前頭葉を責任病巣としているところに大きな疑問がある。
基本的に精神障害の責任病巣って、心的外傷にせよ統合失調症にせよ自閉症スペクトラムにせよはたまた反社会性人格障害にせよ、みーんな前頭葉を責任病巣にしている
そこに交通事故の頭部外傷群の高次脳機能障害までもが前頭葉障害となっているから不思議。精神障害群の前頭葉障害を交通事故のせいにしているようにも見受けられ
確かに、下の論文の著者ヤバいかも… http://www.jsomt.jp/journal/pdf/060040199.pdf [jsomt.jp]
あと、ここら辺も漁ってみた https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjrmc/51/10/51_662/_pdf [jst.go.jp] https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjrmc/47/12/47_12_856/_pdf [jst.go.jp] https://www.jstage.jst.go.jp/article/hbfr/36/4/36_492/_pdf/-char/ja [jst.go.jp] https://www.jstage.jst.go.jp/article/apr/22/3/22_3_183/_pdf/-char/ja [jst.go.jp] https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsnt/39/3/39_241/_pdf/-char/ja [jst.go.jp] https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcns/18/3/18_KJ00005361635/_pdf/-char/ja [jst.go.jp] https [tohoku.ac.jp]
交通事故の軽傷頭部外傷高次脳機能障害ビジネスは先天性脳障害の前頭葉障害を交通事故にみせかけるためのものということでおk?要するに、先天的素因のある精神障害者を交通事故の後遺障害者として損害賠償請求するものな訳ね?わかりやすいわ
>交通事故だと弁護士も入っているのだろうから、裏に何かカラクリがあるのかもしれない。弁護士事務所お抱えの医療機関なんてざらにある。それどころか行政書士(警察官上がり)や司法書士(心理カウンセラー資格あり)までもが交通事故関連のお抱え医療機関を持っていたりする。
で、保険会社に何だかんだいちゃもんつけて、→行政で障害認定の取り付け(診断書)→損保料率機構で被害算定額算出(診断書)→調停or裁判(診断書)という流れが一般的
ここに、心的外傷なり脳損傷なりの疑いが診断書やカルテにあれば改めて検査を行うもちろんCT検査やMRI検査だけじゃない、脳波
摘発しろよ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
交通事故の保険金詐欺(人身事故)なら… (スコア:0)
交通事故の保険金詐欺(人身事故)なら…絶対にバレないのにな…
昔から横行しているのが、弁護士が精神科に通院させて医者から心的外傷を指摘されたら医療保護か強制措置で入院するという手口
それをワカッテイル医療機関も多くあって、診療録にはありとあらゆる患者の悪症状が記載されているというトンデモな手法
当然弁護士報酬(保険金)が欲しい弁護士と医療機関側がタッグを組めば、そこに正当性がうまれるしそれに文句を言う被害者なんて入院させておけば良いというだけの話
交通事故にあったら医者選びと弁護士選びは要注意。それでも金が欲しいなら止めはしない。
Re: (スコア:0)
保険屋「支払い拒否でーす」
Re: (スコア:0)
>保険屋「支払い拒否でーす」
つ「診断書」「訴状」「印紙」「仮差し押さえ訴状」[地方裁判所・民事部受付]
Re: (スコア:0)
アナタの査定を値切れと言われて値切ったら無くなったのでダメデース
Re: (スコア:0)
交通事故はかかった費用の請求になるので、強制的に精神病院に入れるとか出来ないのでは?
Re: (スコア:0)
交通事故で心的外傷を負った→持続的人格変化を生じた→自傷・他害の疑い→医療保護入院or強制措置入院
→症状の長期化→慰謝料請求(ウマァ
という手口
最近だと、軽傷頭部外傷(びまん性軸索損傷)高次脳機能障害詐欺とかがトレンド
ことのついでにいうと、非器質性精神障害がPTSDで器質性精神障害が高次脳機能障害
精神科医が入院が必要といえば必要として強制措置入院にできるので、交通事故案件で突如として長期入院したら
その疑いあり。
Re: (スコア:0)
あらかじめ話を通しておくんだよ。
”請求できない”では無く”請求する”ために”入院させる”ので
これを被害者が嫌がったり蹴ったりすると交通事故との因果関係なしとか診断書に書かれるし
入院状態のまま弁護士も手を引くという鬼の諸行が待っていたりする。
保険会社も知っていて知らないふりしている場合もあるけどね。
Re: (スコア:0, おもしろおかしい)
被害者の弁護士なら可能かも知れないけど、使えなかったら変えるだけじゃね?
加害者側の指定した病院なんて行くわけなくない?
何か薬飲み忘れてない?って言う感じにおかしいよ?
薬の耐性はずっと飲んでるより効果が切れかかったときに飲んでないと発生するらしいから、処方された薬はきちんと飲んでね。
Re: (スコア:0)
>>被害者の弁護士なら可能かも知れないけど、使えなかったら変えるだけじゃね?
交通事故の詐欺的損害賠償請求の問題と精神科の入院問題を知らない奴っているんだな…。
業界の人間なら通じるのに…。
交通事故で弁護士に相談したら損害賠償請求に必要な資料が足りないから紹介する医療機関に行ってきてね→
紹介された医療機関が精神科→心的外傷で暫く通院→入院検査の実施を進められる
この段階で違和感を覚えて弁護士を解任できる奴は勘のいい奴か運が良い奴
運が悪い奴というかバカな奴は検査入院の段階で気がついて弁護士に相談する
当然、弁護士も金になると思っている
Re: (スコア:0)
「交通事故 詐欺的損害賠償請求 精神科」で検索してもそれを裏付ける情報は見つかりませんでしたが
Re: (スコア:0)
高次脳機能障害との絡みから説明するわ。
社会的行動障害や注意障害、遂行機能障害・人格障害などの前頭葉障害を中核とする障害については、
かねてより、精神障害の分野で、反社会性人格障害や双極性障害、統合失調症、心的外傷などとして
取り扱われてきた分野な訳さ。
で、これらの障害の責任病巣は、主に、前頭葉とされているのさ。
ここで問題、この中で、交通事故によって、本当に社会的行動障害や注意障害、遂行機能障害・人格障害などの前頭葉障害が生じるのか?ってこと
で、昔は、高次脳機能障害というのが、病理として知られていなかったから、精神障害として取り扱われた訳
そこ
Re: (スコア:0)
法律の建て付けとか実状
つhttps://acppd.org/jngmdp-backup/category/unhrmechanism/sksb2.html
つhttps://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_25203.html
つhttp://www.jlnr.jp/jlnr/wp-content/uploads/2020/10/ICCPR_NAAD_Report_JP_final.pdf
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31312690T00C18A6CR8000/ [nikkei.com]
まともな弁護士は、恣意的拘禁を非難する方向に向いているけど
交通事故の弁護士とかは、これを利用している訳さ
つhttps://www.nichibenren.or.jp/document/civil_liberties/year/2021/2021.html
そうすることで、弁護士は報酬を多く得られるし、医療機関側も入
Re: (スコア:0)
弁護士と医者がグルになり
交通事故の被害者を精神障害者に仕立て上げて
保険金をせしめるビジネスがあるのか
勉強になるな
被害者も障害者手帳がもらえるならメリットがあるのでは?
Re: (スコア:0)
精神障害者手帳のメリットはあまり無い…。
というか、精神障害者認定されるって、一般人からすれば嫌なことの一つだろうに…。
それを利益と割りきれるのが、一部の弁護士。
身体障害での障害者手帳や等級がつかないから、精神障害という手にでる…。
Re: (スコア:0)
市区町村によって異なるからなぁ…
身体障害者手帳で得られる給付と精神障害者手帳で得られる給付に差がある地域もあるし
一概には言えないなぁ…
取り合えず、NHKだけは無料になる!とだけ言っとく
Re: (スコア:0)
ビッグモーターの保険金詐欺問題から、人身事故の保険金詐欺の手口まで明かになるなんてスゲーな。
厚生労働省が出してる精神科医療機関の問題とかも、ここに絡んで来るのか…。
事故に遭っても、精神科だけは掛からないで置こう。あと、心療内科もか…。
弁護士事務所が交通事故関連の動画出しているけど、ああいうのって、そういうことか…。
よほど金になるんだな…。
Re: (スコア:0)
2000年頃から最近までの高次脳機能障害例の論文を多く見てきたけど
あれって前頭葉障害を前提にしている論文が多い気がする。
それも交通外傷でよく言われている心的外傷群や自閉症スペクトラム群と
同じく前頭葉を責任病巣としているところに大きな疑問がある。
基本的に精神障害の責任病巣って、心的外傷にせよ統合失調症にせよ自閉症スペクトラムにせよ
はたまた反社会性人格障害にせよ、みーんな前頭葉を責任病巣にしている
そこに交通事故の頭部外傷群の高次脳機能障害までもが前頭葉障害となっているから不思議。
精神障害群の前頭葉障害を交通事故のせいにしているようにも見受けられ
Re: (スコア:0)
確かに、下の論文の著者ヤバいかも…
http://www.jsomt.jp/journal/pdf/060040199.pdf [jsomt.jp]
あと、ここら辺も漁ってみた
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjrmc/51/10/51_662/_pdf [jst.go.jp]
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjrmc/47/12/47_12_856/_pdf [jst.go.jp]
https://www.jstage.jst.go.jp/article/hbfr/36/4/36_492/_pdf/-char/ja [jst.go.jp]
https://www.jstage.jst.go.jp/article/apr/22/3/22_3_183/_pdf/-char/ja [jst.go.jp]
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsnt/39/3/39_241/_pdf/-char/ja [jst.go.jp]
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcns/18/3/18_KJ00005361635/_pdf/-char/ja [jst.go.jp]
https [tohoku.ac.jp]
Re: (スコア:0)
交通事故の軽傷頭部外傷高次脳機能障害ビジネスは
先天性脳障害の前頭葉障害を交通事故にみせかけるためのものということでおk?
要するに、先天的素因のある精神障害者を交通事故の後遺障害者として損害賠償請求するものな訳ね?
わかりやすいわ
Re: (スコア:0)
>交通事故だと弁護士も入っているのだろうから、裏に何かカラクリがあるのかもしれない。
弁護士事務所お抱えの医療機関なんてざらにある。
それどころか行政書士(警察官上がり)や司法書士(心理カウンセラー資格あり)までもが
交通事故関連のお抱え医療機関を持っていたりする。
で、保険会社に何だかんだいちゃもんつけて、
→行政で障害認定の取り付け(診断書)
→損保料率機構で被害算定額算出(診断書)
→調停or裁判(診断書)
という流れが一般的
ここに、心的外傷なり脳損傷なりの疑いが診断書やカルテにあれば改めて検査を行う
もちろんCT検査やMRI検査だけじゃない、脳波
Re: (スコア:0)
摘発しろよ!