アカウント名:
パスワード:
Windowsの設定のほぼ全てがテキストエディタで作ったもので動いている。テキストエディタをなくすと、本体ユーティリティのほぼ全てをGUI設定できるものに差し替えが必要になり今のマイクロソフトではそれが不可能である。よってなくすことはできない。
バッチファイル作成がスクラッチみたいにアイコンで並べれば動くタイプになるかもね。まぁ無理でしょうけどAppleのは作ったけどhttps://support.apple.com/ja-jp/guide/automator/welcome/mac [apple.com]
レジストリってテキストエディタで作ったものなん?
丸ごと作るのはエンドユーザーレベルでは無理。ただ、レジストリのめんどくさい操作は、1.当該キーをレジストリエディタでエクスポート2.エクスポートしたファイルをバックアップ3.テキストエディタで編集4.レジストリエディタでインポート。ミスってたらバックアップをインポートしなおしですねぇ。
crontab -e みたいなのを汎用化すれば良いのでは
regedit -e HKLM\Software\...\explorer
みたいなコマンドで該当キーの .reg を作成してエディタで開き、エディタが終了したら反映みたいな。
リセットは regedit --reset HKLM\Software\...\explorer みたいにする。デフォルトに戻すのは困るってのなら、--backup, --restore みたいなオプションも追加すればいい。
そんな面倒なことしなくてもregコマンド [microsoft.com]使えばいいのでは?多数のPCを展開するときなんかはバッチファイルにして叩くだけにできるし。
多分そんなことは知ってて言ってると思うぞ。
reg コマンドだと一つ一つの値を変えるのが面倒だし、変更するところがたくさんあるとできあがったバッチファイルの見通しが悪い。さらに、現在の(ほかのエントリーも含めた)値を確認した上で変更する必要がある場合は、トラブルの元になりかねないから、確認しながらできるエディタが欲しいんじゃないの?
単に一律に値を設定するだけなら、.bat ファイルを作るより .reg ファイルを作った方がいいし。
値を確認したうえでやるなら.bat、一律で変更するなら.reg
わざわざregedit使って当該キーをエクスポートするより、reg query 当該キー [オプション]をリダイレクトなりパイプなりで出せばいいしで親コメとその親コメが無駄なことをしてる気がしてならない
何がしたいかを根本的に理解していないのにバッチとかreg.exeをとか言うのがおかしいんだよなあ。元々のコメントは、レジストリを編集するのに regedit.exe は使いにくいから reg ファイルをエクスポートしてそれを編集してるって話でしょ? そこに多数のマシンに適用するとか言う話では全然ないないように思うけど?
単一のコンピュータの設定を変えるだけだけど複数の値を編集する必要があるって状況で、バッチファイルを作って reg.exe を叩けとか言うのはまさに「鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん」の例だろ。
reg.exeでも.regのインポート/エクスポートできますよ?
できるけど、結局キー探したりするならregeditの方が楽で早い
テキスト編集可能なregファイルの問題点はACLが保存されない事。だから読み取り専用とかゲスト向け読み取り許可みたいな特殊な権限が吹っ飛ぶことがある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
なくなるとマイクロソフトが困る。 (スコア:0)
Windowsの設定のほぼ全てがテキストエディタで作ったもので動いている。
テキストエディタをなくすと、本体ユーティリティのほぼ全てを
GUI設定できるものに差し替えが必要になり
今のマイクロソフトではそれが不可能である。
よってなくすことはできない。
バッチファイル作成がスクラッチみたいにアイコンで並べれば動くタイプになるかもね。
まぁ無理でしょうけど
Appleのは作ったけど
https://support.apple.com/ja-jp/guide/automator/welcome/mac [apple.com]
Re: (スコア:1)
レジストリってテキストエディタで作ったものなん?
Re:なくなるとマイクロソフトが困る。 (スコア:1)
丸ごと作るのはエンドユーザーレベルでは無理。ただ、レジストリのめんどくさい操作は、
1.当該キーをレジストリエディタでエクスポート
2.エクスポートしたファイルをバックアップ
3.テキストエディタで編集
4.レジストリエディタでインポート。ミスってたらバックアップをインポートしなおし
ですねぇ。
Re: (スコア:0)
crontab -e みたいなのを汎用化すれば良いのでは
regedit -e HKLM\Software\...\explorer
みたいなコマンドで該当キーの .reg を作成してエディタで開き、
エディタが終了したら反映みたいな。
リセットは regedit --reset HKLM\Software\...\explorer みたいにする。
デフォルトに戻すのは困るってのなら、--backup, --restore みたいな
オプションも追加すればいい。
Re: (スコア:0)
そんな面倒なことしなくてもregコマンド [microsoft.com]使えばいいのでは?
多数のPCを展開するときなんかはバッチファイルにして叩くだけにできるし。
Re: (スコア:0)
多分そんなことは知ってて言ってると思うぞ。
reg コマンドだと一つ一つの値を変えるのが面倒だし、変更するところがたくさんあると
できあがったバッチファイルの見通しが悪い。さらに、現在の(ほかのエントリーも含めた)値を
確認した上で変更する必要がある場合は、トラブルの元になりかねないから、確認しながらできる
エディタが欲しいんじゃないの?
単に一律に値を設定するだけなら、.bat ファイルを作るより .reg ファイルを作った方がいいし。
Re: (スコア:0)
値を確認したうえでやるなら.bat、
一律で変更するなら.reg
わざわざregedit使って当該キーをエクスポートするより、
reg query 当該キー [オプション]
をリダイレクトなりパイプなりで出せばいいしで親コメとその親コメが無駄なことをしてる気がしてならない
Re: (スコア:0)
何がしたいかを根本的に理解していないのにバッチとかreg.exeをとか言うのがおかしいんだよなあ。
元々のコメントは、レジストリを編集するのに regedit.exe は使いにくいから reg ファイルをエクスポートして
それを編集してるって話でしょ? そこに多数のマシンに適用するとか言う話では全然ないないように思うけど?
単一のコンピュータの設定を変えるだけだけど複数の値を編集する必要があるって状況で、
バッチファイルを作って reg.exe を叩けとか言うのはまさに「鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん」の例だろ。
Re: (スコア:0)
reg.exeでも.regのインポート/エクスポートできますよ?
Re: (スコア:0)
できるけど、結局キー探したりするならregeditの方が楽で早い
Re: (スコア:0)
テキスト編集可能なregファイルの問題点はACLが保存されない事。
だから読み取り専用とかゲスト向け読み取り許可みたいな特殊な権限が吹っ飛ぶことがある。