アカウント名:
パスワード:
郵便料金を110円とか100円を越えると利用者がいなくなるぞ
葉書も手紙も100円にすればいいのに
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r04/html/nd239120.html [soumu.go.jp]郵便物の利用は年々下がってる。高くなると利用者が減少する面もあるだろうが、これは自然の成り行きで減少しているんで。
手紙の価値が低下した、そして物価が上昇しはじめた今、サービスの維持には値上げやむなしだろう。
むしろわざわざ人が届けてくれるなんて贅沢なサービスなのでは。高くてもしゃーないよ。
そこでデジタル化にするんですよ!(アレ?
するもなにももうなってるだろ。個人的なメッセージはメールはじめSNSやらなんやらで。それと年賀状とかの文化、風習も変わってきてるしね。
高い高くないの前に郵便の需要が減ってるんだよ。すでに。
デジタル化して、2Dプリンタで印刷するんですね!
電報打ってた時代に比べれば安いんじゃね?
利用者がいなくなった方がいいんじゃない?サイズの小さい情報を物理媒体に保存してCO2を大量に出しながら日本全国津々浦々に届けるなんていう贅沢が許される時代は終わったんだよ。
年賀状をやめる良い口実にされるんじゃないだろうか。遠い親戚と粗に繋がる良い手段ではあったんだが…
#葬式とかも家族葬の時代だしな。
私用では全く利用してないから何が問題なのか分からん。サービスの内容を考えれば新価格も安いとしか思えないし。
いなくなってほしいというのがおそらく本音
つまらないDMが減るようになれば朗報。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
これ以上値上げすると (スコア:0)
郵便料金を110円とか100円を越えると利用者がいなくなるぞ
Re: (スコア:0)
葉書も手紙も100円にすればいいのに
Re: (スコア:0)
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r04/html/nd239120.html [soumu.go.jp]
郵便物の利用は年々下がってる。
高くなると利用者が減少する面もあるだろうが、これは自然の成り行きで減少しているんで。
手紙の価値が低下した、そして物価が上昇しはじめた今、サービスの維持には値上げやむなしだろう。
Re: (スコア:0)
むしろわざわざ人が届けてくれるなんて贅沢なサービスなのでは。高くてもしゃーないよ。
Re: (スコア:0)
そこでデジタル化にするんですよ!(アレ?
Re: (スコア:0)
するもなにももうなってるだろ。
個人的なメッセージはメールはじめSNSやらなんやらで。
それと年賀状とかの文化、風習も変わってきてるしね。
高い高くないの前に郵便の需要が減ってるんだよ。すでに。
Re: (スコア:0)
デジタル化して、2Dプリンタで印刷するんですね!
Re: (スコア:0)
電報打ってた時代に比べれば安いんじゃね?
Re: (スコア:0)
利用者がいなくなった方がいいんじゃない?
サイズの小さい情報を物理媒体に保存してCO2を大量に出しながら日本全国津々浦々に届けるなんていう贅沢が許される時代は終わったんだよ。
Re: (スコア:0)
年賀状をやめる良い口実にされるんじゃないだろうか。
遠い親戚と粗に繋がる良い手段ではあったんだが…
#葬式とかも家族葬の時代だしな。
Re: (スコア:0)
私用では全く利用してないから何が問題なのか分からん。
サービスの内容を考えれば新価格も安いとしか思えないし。
Re: (スコア:0)
いなくなってほしいというのがおそらく本音
Re: (スコア:0)
つまらないDMが減るようになれば朗報。