アカウント名:
パスワード:
国民の可処分所得が減ってるからな子供を作るのはもう贅沢なことになってんだ自民党が長年推し進めてきた政策の結実なので寿ぎましょう
いいえ婚姻数が減ってるだけなので別に金の問題じゃありませんただ単に自由恋愛の結果です
日本「だけ」減ってるなら別にそれでもいいけど日本「以外」でも減ってる事実から目を背けてたのしい?
恋愛結婚の比率はここ数十年、殆ど変化していないんだけどね。お見合や世話焼く人達が滅びて、奥手な人達の大半が未婚になってしまった。
合計結婚出生率は、僅かに下がっているとはいえ1.7~1.9を何とか維持している。数値が下がっている要因は、貧困だけでは無く晩婚も大きい(30代後半で結婚すると第2子以降が難しい)
>恋愛結婚の比率はここ数十年、殆ど変化していないんだけどね。
割りと最近よく聞く出会いは「マッチングアプリ」ですねお見合いの紹介が絶滅して、その手のサービス利用が一般化したのかも
「婚姻数が減っている」っていってるのに自由恋愛の比率は~って話理解できてないのにレスするなよ・・・
解説になっていません恋愛結婚の比率も何も全体母数が下がっているので恋愛結婚の数も減っています比率が同じだ!っていうのは論理的に可笑しい
そもそもお見合いが忌避されるようになったのも自由恋愛が広まった結果です別にこれは世界的に見て同じなのでどうしようもないので恋愛結婚の比率が変わらないは意味がありません
自由恋愛が広まったように感じるけど、それは錯覚。上手いことやれる人間の比率は変わってない。
そもそも見合い結婚が忌避されているのではなくしょーもねー相手との結婚が忌避されているだけですけどね。見合い結婚の比率が下がって恋愛結婚の比率が上がる傾向が止まったのは95年頃なんで比率の話はまあぎりぎり正しいな。
>恋愛結婚の比率はここ数十年、殆ど変化していないんだけどね。>お見合や世話焼く人達が滅びて、奥手な人達の大半が未婚になってしまった。
お見合いが滅びて奥手な人が結婚しなくなったのなら、恋愛結婚の比率が高くならないとおかしくね?恋愛結婚の比率が変わってなくて、お見合いが滅んだなら残りは何なのさ#それがマッチングアプリ婚ってコト?
恋愛も滅んでるので
それは結婚者の中での比率。未婚既婚問わない全体でみると、恋愛結婚は3割程度ってのは変わってないんだよ。で、お見合とか無くなった分がそのまま未婚に切り替わっただけ。
その説明でようやく理解できたが、はっきり言って「恋愛結婚の比率」が何に対する比率なのかを書かなかった元の文章が下手くそだ
子供つくる以前に結婚が上級国民特権になりつつある(男の場合)
収入がないといけないっていうのを考えずに結婚すれば何の問題もない
お金がなくても愛があれば大丈夫というのは嘘だぞ
結婚を愛のあるものだという考え方が既に自由恋愛に毒されてるんだよね実際問題じゃあ、2LDKを借りたら家賃は倍になるのか?→No光熱費は倍になるのか?→No通信費は倍になるのか?→No食費は倍になるのか?→No実際問題余程の浪費家と結婚しない限り結婚しても生活コストは1.5倍になるかどうかだから、別に結婚してもお互い働きながら一緒に生活をするだけでも全然いいの
そういう経済的合理性で考えるなら子供を二人以上作るなんてありえないので少子化対策にはならんけどね。
婚姻数が減っているのだからまずは自由恋愛なんてくだらない幻想を捨てて嫌じゃなかったら一緒に生活して夫婦になっちまえばいいんだよ
そうすると婚姻ペア数に対する子供の数の減少がもっと可視化されるそこから初めて今やってるような少子化対策を考えるべきなの
今は入り口を直さずに奥だけ直してるから意味が可笑しい
少母化(女性が悪いという意味ではない)はフランスだろうがなんだろうが少子化している国の特徴だからな
夫婦にならないでシェアハウスすればいいじゃん。現在の日本では子供がほしい人は結婚する子供がほしくない人は結婚しない状態。
若いヤンキーこそ安月給なのに早く結婚して子供作るんだよね。情報過多でムダいろいろに考えるからいつまでも結婚できないし子供を作れない。
それで納得する女の人ばかりならそういう世の中になってたでしょうね
結婚しようとしたけど収入がなくて諦めたって割合は正直少ない気はしますね。
結婚しない人は収入が増えてもそれを喜ぶだけだろうなと。あるいは収入が少なくて結婚する余裕が無いのだと今強く思っていたとしても、実際に収入が増えた結果どう動くかはとても怪しい。
普通の人は、結婚すると最低限必要な一人当たりの生活費は下がるからね。
おまえの同僚ってみな未婚なん?同じ給料なのに俺だけ未婚っておかしいやろ
贅沢を享受する為に子供を作らないんじゃ無いの?結婚・育児する事で、得られなくなる贅沢が沢山あるので、結果的に未婚・晩婚・少子化してるだけですよ。
政治は民意をただただ愚直に反映してるだけですよ?民意を覆すほどの政治家が現れていない、という意味でもありますが。「さぁ贅沢を辞めて、産めよ殖やせよ!」って言える政治家が出れば変わる・・・のか?
贅沢を享受する為に子供を作らないんじゃ無いの?
「贅沢」と呼ぶかどうかは議論があるにしても、子供を作ること以外を優先した結果であることに間違いは無んだよなぁ。可処分所得が少ないから少子化が進む、と言う事であれば、今より可処分所得が少なかった戦中や終戦直後は少子化が進んでたはずだけど、実際にはそうはならなかった。
当時は地に落ちただろうけど徐々に景気がよくなっていった。今はどうか?全く先が見えない。景気が良くなっている実感も湧かず賃金が上がる見込みもない。将来どころか数年先も不安な状況で子供を作っている余裕なんぞないはず。
経済が発展するに連れ少子化が進むのは世界共通なので、景気の要因は大した影響は無いかと。
単純に、子供が多いことが経済的利益になる社会(働き手の増加、老後の面倒を見てもらえる)から、コストにしかならない社会に変化しただけでは。
将来どころか数年先も不安な状況で子供を作っている余裕なんぞないはず。
その意見を全否定するものでは無いけど、そう単純には言えないと思う。例えば、合計特殊出生率が2.0を切ったのは1975年 [yahoo.co.jp]。将来の見通しがどう、と言う話なら、バブル期である1980年代後半にはこの数値が回復するはずだけど、実際にはそうならなかった。
その頃は景気も人口増加も右肩上がりだったので誰も気にしてなかったんじゃね当時の人間に聞いてないので単なる推測に過ぎないが
今の若い子は物心ついたときにはバブルは崩壊以降で景気の悪い状態人生の先輩は就職氷河期でマトモな職にすら就けない増える消費税と社会保障重い奨学金で大卒はデフォこんなので子供どころか結婚も難しい状態
御社定期昇給あった?Ryo.Fが管理職なのか平社員なのか知らずに聞いてるけど定期昇給どころか非正規雇用で自分が食っていくのも精一杯専業主婦で旦那に食わしてもらえればいいとか今では通用しない思ってる以上に結構シビアに見てるよ
まず確認しとくけど、私は前に「その意見を全否定するものでは無い [srad.jp]」と書いた通り、景気が悪く、将来の見通しが暗いことが少子化につながっていることを全否定しているわけじゃないよ。なので、キミのコメントに対しては、「はぁ、そうですね」としか言いようがない。
その上で、
その頃は景気も人口増加も右肩上がりだったので誰も気にしてなかったんじゃね
この部分は何を言っているのか解らない。何を気にしたらどうなると言っている?そんなアホなことは言ってないと思うがもしかすると、出生率を「誰も気にしてなかった」から出生率が上がらなかった、と言ってる?当時にくららべれば今は出生率を気にしている人が多いとは思うけど、だからと言って子供を作るかどうか決めるって人はいないよね。
御社定期昇給あった?Ryo.Fが管理職なのか平社員なのか知らずに聞いてるけど
私個人の状況の何がこの議論に関係があるって話ですか?定期昇給が有ったら、管理職だったら、何をどう主張するつもりなんですか?その論理展開が、他人から見てどう映るか、一度よく考えてから回答してください。
重い奨学金という理論が分からないあんな何物でもない子供にあんな低利息で貸してくれる奨学金を重いっていってるあたりに頭れいわか?って言われんぞ
普通に奨学金なんぞに回さないでその全額を安全資産に全額運用すれば学生貸し付けの利息を超える利益得られるんだぞ?にも拘わらず学生に貸し付けてくれるってあれめっちゃ慈善事業だよ?
海外では無償だ!っていうけど、海外は「選別」が激しいのよ日本も海外と同じように選別していいなら全然無償化して良いと思うけど、それは教育機会を失うことも同時に意味するので俺は
日本は失業率も低いから全体の平均は下がるだけ
それは原因の一つだとは思うけど、「だけ」ではないな。
当時の人だって不安だったろう。今より治安も悪いし危険も多い。社会保障も貧弱。医療技術も低い。死ぬ可能性は現在より高かった。せっかく育てた子供を失うリスクが高かった。いつの時代も一般市民が不安が無い、余裕がある時代なんて無いよ。
# 後の時代に2024年を振り返り「あの時代こそが一番幸せだった」になるかもしれない。
ま、当時とは子育てにかかるコストが段違いですからね。保育園も塾習い事も行かせない中卒で就職独立させる、のなら比較にもなるでしょうが。
ではゴムやピル、エロコンテンツに重税かければ歳入増だ
# そうすりゃ若年層の投票率も上がるかな
恋愛結婚やら3高(高学歴 高身長 高収入)だなんやらと長年メディアが焚きつけたから結婚の条件が厳しくなったんですよ。これが原因でしたと言えないメディアが政治のせいということにしてる。
実際、もっと貧しかった昭和なんて子供が多くてベビーブームだったわけで。長男は家族を養うため中卒で働き、女子は貰い手があるうちに嫁ぎ、次男以下は家にいられず自分の食い扶持稼ぐため出稼ぎ。これが普通だった。昭和からたった40年で、誰もが裕福なことが普通だという間違った幻想を刷り込まれた。
所得が低いのも恋愛出来ないのも結婚出来ないのも自己責任です国や政治を言い訳にしてはいけません
個々人の貧困は個々人にも責任はあるんだけど、社会全体として貧困層が増えてるのはそれは政治の失敗なんよミクロにだけ着目してマクロの問題を見ないようにするのは悪手よ
貧困層が増えると言っても、・年金暮らしの高齢者が貧困層に該当する。つまり高齢化社会になれば増えるのは必然。・離婚の増加でシングルマザー(ファザー)増加。収入次第では貧困層に該当する。昔とは背景や価値観の違いもあるので雑に政治の失敗にしてしまうのは判断を誤る。
幸福かはさておき、貧困を減らす方法を簡単に乱暴に言えば、昔のように高齢者と同居させれば改善するし、離婚してはいけない風潮やシングルマザーで生活できないようにすれば改善する。
減りませんよ。治安が悪化するだけです。大物お笑い芸人が言っていたように可愛い女の子を安く買えるようになる。可愛くない女の子はしらん。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
少子化は止まらない (スコア:0)
国民の可処分所得が減ってるからな
子供を作るのはもう贅沢なことになってんだ
自民党が長年推し進めてきた政策の結実なので寿ぎましょう
Re:少子化は止まらない (スコア:1)
いいえ
婚姻数が減ってるだけなので別に金の問題じゃありません
ただ単に自由恋愛の結果です
日本「だけ」減ってるなら別にそれでもいいけど日本「以外」でも減ってる事実から目を背けてたのしい?
Re: (スコア:0, 参考になる)
恋愛結婚の比率はここ数十年、殆ど変化していないんだけどね。
お見合や世話焼く人達が滅びて、奥手な人達の大半が未婚になってしまった。
合計結婚出生率は、僅かに下がっているとはいえ1.7~1.9を何とか維持している。
数値が下がっている要因は、貧困だけでは無く晩婚も大きい(30代後半で結婚すると第2子以降が難しい)
Re:少子化は止まらない (スコア:1)
>恋愛結婚の比率はここ数十年、殆ど変化していないんだけどね。
割りと最近よく聞く出会いは「マッチングアプリ」ですね
お見合いの紹介が絶滅して、その手のサービス利用が一般化したのかも
Re: (スコア:0)
「婚姻数が減っている」っていってるのに自由恋愛の比率は~って話理解できてないのにレスするなよ・・・
Re: (スコア:0)
解説になっていません
恋愛結婚の比率も何も全体母数が下がっているので恋愛結婚の数も減っています
比率が同じだ!っていうのは論理的に可笑しい
そもそもお見合いが忌避されるようになったのも自由恋愛が広まった結果です
別にこれは世界的に見て同じなのでどうしようもないので恋愛結婚の比率が変わらないは意味がありません
Re: (スコア:0)
自由恋愛が広まったように感じるけど、それは錯覚。
上手いことやれる人間の比率は変わってない。
Re: (スコア:0)
解説になっていません
恋愛結婚の比率も何も全体母数が下がっているので恋愛結婚の数も減っています
比率が同じだ!っていうのは論理的に可笑しい
そもそもお見合いが忌避されるようになったのも自由恋愛が広まった結果です
別にこれは世界的に見て同じなのでどうしようもないので恋愛結婚の比率が変わらないは意味がありません
そもそも見合い結婚が忌避されているのではなくしょーもねー相手との結婚が忌避されているだけですけどね。
見合い結婚の比率が下がって恋愛結婚の比率が上がる傾向が止まったのは95年頃なんで比率の話はまあぎりぎり正しいな。
Re: (スコア:0)
>恋愛結婚の比率はここ数十年、殆ど変化していないんだけどね。
>お見合や世話焼く人達が滅びて、奥手な人達の大半が未婚になってしまった。
お見合いが滅びて奥手な人が結婚しなくなったのなら、恋愛結婚の比率が高くならないとおかしくね?
恋愛結婚の比率が変わってなくて、お見合いが滅んだなら残りは何なのさ
#それがマッチングアプリ婚ってコト?
Re: (スコア:0)
恋愛も滅んでるので
Re: (スコア:0)
それは結婚者の中での比率。
未婚既婚問わない全体でみると、恋愛結婚は3割程度ってのは変わってないんだよ。
で、お見合とか無くなった分がそのまま未婚に切り替わっただけ。
Re: (スコア:0)
その説明でようやく理解できたが、はっきり言って「恋愛結婚の比率」が何に対する比率なのかを書かなかった元の文章が下手くそだ
Re: (スコア:0)
子供つくる以前に結婚が上級国民特権になりつつある(男の場合)
Re: (スコア:0)
収入がないといけないっていうのを考えずに結婚すれば何の問題もない
Re: (スコア:0)
お金がなくても愛があれば大丈夫というのは嘘だぞ
Re:少子化は止まらない (スコア:1)
結婚を愛のあるものだという考え方が既に自由恋愛に毒されてるんだよね
実際問題じゃあ、2LDKを借りたら家賃は倍になるのか?→No
光熱費は倍になるのか?→No
通信費は倍になるのか?→No
食費は倍になるのか?→No
実際問題余程の浪費家と結婚しない限り結婚しても生活コストは1.5倍になるかどうか
だから、別に結婚してもお互い働きながら一緒に生活をするだけでも全然いいの
Re: (スコア:0)
そういう経済的合理性で考えるなら子供を二人以上作るなんてありえないので少子化対策にはならんけどね。
Re: (スコア:0)
婚姻数が減っているのだからまずは自由恋愛なんてくだらない幻想を捨てて
嫌じゃなかったら一緒に生活して夫婦になっちまえばいいんだよ
そうすると婚姻ペア数に対する子供の数の減少がもっと可視化される
そこから初めて今やってるような少子化対策を考えるべきなの
今は入り口を直さずに奥だけ直してるから意味が可笑しい
少母化(女性が悪いという意味ではない)はフランスだろうがなんだろうが少子化している国の特徴だからな
Re: (スコア:0)
夫婦にならないでシェアハウスすればいいじゃん。
現在の日本では子供がほしい人は結婚する子供がほしくない人は結婚しない状態。
Re: (スコア:0)
若いヤンキーこそ安月給なのに早く結婚して子供作るんだよね。
情報過多でムダいろいろに考えるからいつまでも結婚できないし子供を作れない。
Re: (スコア:0)
それで納得する女の人ばかりならそういう世の中になってたでしょうね
Re: (スコア:0)
結婚しようとしたけど収入がなくて諦めたって割合は正直少ない気はしますね。
結婚しない人は収入が増えてもそれを喜ぶだけだろうなと。
あるいは収入が少なくて結婚する余裕が無いのだと今強く思っていたとしても、実際に収入が増えた結果どう動くかはとても怪しい。
Re: (スコア:0)
普通の人は、結婚すると最低限必要な一人当たりの生活費は下がるからね。
Re: (スコア:0)
おまえの同僚ってみな未婚なん?
同じ給料なのに俺だけ未婚っておかしいやろ
Re: (スコア:0)
贅沢を享受する為に子供を作らないんじゃ無いの?
結婚・育児する事で、得られなくなる贅沢が沢山あるので、結果的に未婚・晩婚・少子化してるだけですよ。
政治は民意をただただ愚直に反映してるだけですよ?
民意を覆すほどの政治家が現れていない、という意味でもありますが。
「さぁ贅沢を辞めて、産めよ殖やせよ!」って言える政治家が出れば変わる・・・のか?
Re:少子化は止まらない (スコア:1)
贅沢を享受する為に子供を作らないんじゃ無いの?
「贅沢」と呼ぶかどうかは議論があるにしても、子供を作ること以外を優先した結果であることに間違いは無んだよなぁ。
可処分所得が少ないから少子化が進む、と言う事であれば、今より可処分所得が少なかった戦中や終戦直後は少子化が進んでたはずだけど、実際にはそうはならなかった。
Re: (スコア:0)
当時は地に落ちただろうけど徐々に景気がよくなっていった。
今はどうか?全く先が見えない。
景気が良くなっている実感も湧かず賃金が上がる見込みもない。
将来どころか数年先も不安な状況で子供を作っている余裕なんぞないはず。
Re:少子化は止まらない (スコア:2)
経済が発展するに連れ少子化が進むのは世界共通なので、景気の要因は大した影響は無いかと。
単純に、子供が多いことが経済的利益になる社会(働き手の増加、老後の面倒を見てもらえる)から、コストにしかならない社会に変化しただけでは。
Re:少子化は止まらない (スコア:1)
将来どころか数年先も不安な状況で子供を作っている余裕なんぞないはず。
その意見を全否定するものでは無いけど、そう単純には言えないと思う。
例えば、合計特殊出生率が2.0を切ったのは1975年 [yahoo.co.jp]。
将来の見通しがどう、と言う話なら、バブル期である1980年代後半にはこの数値が回復するはずだけど、実際にはそうならなかった。
Re: (スコア:0)
その頃は景気も人口増加も右肩上がりだったので誰も気にしてなかったんじゃね
当時の人間に聞いてないので単なる推測に過ぎないが
今の若い子は物心ついたときにはバブルは崩壊以降で景気の悪い状態
人生の先輩は就職氷河期でマトモな職にすら就けない
増える消費税と社会保障
重い奨学金で大卒はデフォ
こんなので子供どころか結婚も難しい状態
御社定期昇給あった?
Ryo.Fが管理職なのか平社員なのか知らずに聞いてるけど
定期昇給どころか非正規雇用で自分が食っていくのも精一杯
専業主婦で旦那に食わしてもらえればいいとか今では通用しない
思ってる以上に結構シビアに見てるよ
Re:少子化は止まらない (スコア:1)
まず確認しとくけど、私は前に「その意見を全否定するものでは無い [srad.jp]」と書いた通り、景気が悪く、将来の見通しが暗いことが少子化につながっていることを全否定しているわけじゃないよ。
なので、キミのコメントに対しては、「はぁ、そうですね」としか言いようがない。
その上で、
その頃は景気も人口増加も右肩上がりだったので誰も気にしてなかったんじゃね
この部分は何を言っているのか解らない。
何を気にしたらどうなると言っている?
そんなアホなことは言ってないと思うがもしかすると、出生率を「誰も気にしてなかった」から出生率が上がらなかった、と言ってる?
当時にくららべれば今は出生率を気にしている人が多いとは思うけど、だからと言って子供を作るかどうか決めるって人はいないよね。
御社定期昇給あった?
Ryo.Fが管理職なのか平社員なのか知らずに聞いてるけど
私個人の状況の何がこの議論に関係があるって話ですか?
定期昇給が有ったら、管理職だったら、何をどう主張するつもりなんですか?
その論理展開が、他人から見てどう映るか、一度よく考えてから回答してください。
Re: (スコア:0)
重い奨学金という理論が分からない
あんな何物でもない子供にあんな低利息で貸してくれる奨学金を重いっていってるあたりに頭れいわか?って言われんぞ
普通に奨学金なんぞに回さないでその全額を安全資産に全額運用すれば学生貸し付けの利息を超える利益得られるんだぞ?
にも拘わらず学生に貸し付けてくれるってあれめっちゃ慈善事業だよ?
海外では無償だ!っていうけど、海外は「選別」が激しいのよ
日本も海外と同じように選別していいなら全然無償化して良いと思うけど、それは教育機会を失うことも同時に意味するので
俺は
Re:少子化は止まらない (スコア:1)
日本は失業率も低いから全体の平均は下がるだけ
それは原因の一つだとは思うけど、「だけ」ではないな。
Re: (スコア:0)
当時の人だって不安だったろう。
今より治安も悪いし危険も多い。
社会保障も貧弱。医療技術も低い。
死ぬ可能性は現在より高かった。
せっかく育てた子供を失うリスクが高かった。
いつの時代も一般市民が不安が無い、余裕がある時代なんて無いよ。
# 後の時代に2024年を振り返り「あの時代こそが一番幸せだった」になるかもしれない。
Re: (スコア:0)
ま、当時とは子育てにかかるコストが段違いですからね。
保育園も塾習い事も行かせない中卒で就職独立させる、のなら比較にもなるでしょうが。
Re: (スコア:0)
贅沢を享受する為に子供を作らないんじゃ無いの?
ではゴムやピル、エロコンテンツに重税かければ歳入増だ
# そうすりゃ若年層の投票率も上がるかな
Re: (スコア:0)
恋愛結婚やら3高(高学歴 高身長 高収入)だなんやらと長年メディアが焚きつけたから結婚の条件が厳しくなったんですよ。
これが原因でしたと言えないメディアが政治のせいということにしてる。
実際、もっと貧しかった昭和なんて子供が多くてベビーブームだったわけで。
長男は家族を養うため中卒で働き、女子は貰い手があるうちに嫁ぎ、次男以下は家にいられず自分の食い扶持稼ぐため出稼ぎ。
これが普通だった。
昭和からたった40年で、誰もが裕福なことが普通だという間違った幻想を刷り込まれた。
Re: (スコア:0)
国や政治を言い訳にしてはいけません
Re: (スコア:0)
所得が低いのも恋愛出来ないのも結婚出来ないのも自己責任です
国や政治を言い訳にしてはいけません
個々人の貧困は個々人にも責任はあるんだけど、社会全体として貧困層が増えてるのはそれは政治の失敗なんよ
ミクロにだけ着目してマクロの問題を見ないようにするのは悪手よ
Re: (スコア:0)
貧困層が増えると言っても、
・年金暮らしの高齢者が貧困層に該当する。つまり高齢化社会になれば増えるのは必然。
・離婚の増加でシングルマザー(ファザー)増加。収入次第では貧困層に該当する。
昔とは背景や価値観の違いもあるので雑に政治の失敗にしてしまうのは判断を誤る。
幸福かはさておき、貧困を減らす方法を簡単に乱暴に言えば、
昔のように高齢者と同居させれば改善するし、離婚してはいけない風潮やシングルマザーで生活できないようにすれば改善する。
Re: (スコア:0)
減りませんよ。治安が悪化するだけです。
大物お笑い芸人が言っていたように可愛い女の子を安く買えるようになる。可愛くない女の子はしらん。