アカウント名:
パスワード:
ブロッコリーは虫とかゴミを取り除きにくいのが嫌で買いません。たまに臭いのにあたることもある。外食などでも避けたいのだが、近年は野菜をつかう料理だと使用されることが多いので鬱。
そういうのはなるべく気にせず、洗ったから OK 茹でたから OK で行きましょう。味に直結するのでナメクジには気をつけて。
よしんば一緒に茹でちゃっても、ホウレンソウのおひたしに潜んでいたカメムシを思い切り噛み砕いてしまったという、私の母方の伯父に比べれば…(比べたから何だ)
ブロッコリーよく買いますが、そんなひどいの当たったこと無いなぁ。店売りのブロッコリーって水耕栽培と聞いた覚えがありますし。
ホウレンソウはたまに変なの当たります。ホウレンソウでない野草が混じってたり(美味くも不味くもなかった)、カメムシが混じってたり(煮殺してから気づいた)しました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
洗浄が不十分だといろいろ (スコア:0)
ブロッコリーは虫とかゴミを取り除きにくいのが嫌で買いません。
たまに臭いのにあたることもある。
外食などでも避けたいのだが、
近年は野菜をつかう料理だと使用されることが多いので鬱。
Re:洗浄が不十分だといろいろ (スコア:2)
そういうのはなるべく気にせず、洗ったから OK 茹でたから OK で行きましょう。
味に直結するのでナメクジには気をつけて。
よしんば一緒に茹でちゃっても、ホウレンソウのおひたしに潜んでいたカメムシを思い切り噛み砕いてしまったという、私の母方の伯父に比べれば…(比べたから何だ)
Re: (スコア:0)
ブロッコリーよく買いますが、そんなひどいの当たったこと無いなぁ。
店売りのブロッコリーって水耕栽培と聞いた覚えがありますし。
ホウレンソウはたまに変なの当たります。ホウレンソウでない野草が混じってたり(美味くも不味くもなかった)、カメムシが混じってたり(煮殺してから気づいた)しました。