アカウント名:
パスワード:
老人会の皆様の時代はそもそもPCの値段高かったよね
まだDECがPCメーカーとして存在してた頃(90年代前半)、DECのノートPCが50万円以上の値段で売られてて、当時としても高値の部類だった。スペックは特に高いわけじゃなく、なんであんな値段だったのか不思議だったな。
当時ならそんなもんだった気がします。モニタもCRTがまだ一般的で、液晶パネル自体が安くなかったし。すべてを小さい筐体に押し込めて安定動作に気をつければ、それなりになってしまったのでしょう。
https://news.mynavi.jp/article/history-11/ [mynavi.jp]
はいとら(Digital HiNote Ultra)といえば、月刊アスキーだかDOS/V Issueだかの広告インパクトあったなぁ。レオタードのお姉さんが体をぺったりふたつ折りにして、ノートPCの薄さをアピールしてたっけ。
あれ薄くなかったっけ?それが売りだったような。別にAlphaとNTが乗っでたわけじゃない
DHUは他のラップトップと比べると薄くてかっこよかったですね。日本で買うと高いけどアメリカでは他と同程度の価格でアメリカで買って帰るのが流行った記憶があります。私はそんないいもんじゃなくて日本でThinkPad 535を買いました。
同じ頃にイタリアのメーカー、オリベッティのノートPCもありましたね。
この辺はビジネスマンが持つ高級文房具みたいな感じだった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
世代間格差 (スコア:0)
老人会の皆様の時代はそもそもPCの値段高かったよね
DEC (スコア:2)
まだDECがPCメーカーとして存在してた頃(90年代前半)、
DECのノートPCが50万円以上の値段で売られてて、当時としても高値の部類だった。
スペックは特に高いわけじゃなく、なんであんな値段だったのか不思議だったな。
--------------------
/* SHADOWFIRE */
Re: (スコア:0)
当時ならそんなもんだった気がします。
モニタもCRTがまだ一般的で、液晶パネル自体が安くなかったし。
すべてを小さい筐体に押し込めて安定動作に気をつければ、それなりになってしまったのでしょう。
https://news.mynavi.jp/article/history-11/ [mynavi.jp]
はいとら(Digital HiNote Ultra)といえば、月刊アスキーだかDOS/V Issueだかの広告インパクトあったなぁ。
レオタードのお姉さんが体をぺったりふたつ折りにして、ノートPCの薄さをアピールしてたっけ。
Re: (スコア:0)
あれ薄くなかったっけ?
それが売りだったような。
別にAlphaとNTが乗っでたわけじゃない
Re: (スコア:0)
DHUは他のラップトップと比べると薄くてかっこよかったですね。
日本で買うと高いけどアメリカでは他と同程度の価格でアメリカで買って帰るのが流行った記憶があります。
私はそんないいもんじゃなくて日本でThinkPad 535を買いました。
Re: (スコア:0)
同じ頃にイタリアのメーカー、オリベッティのノートPCもありましたね。
この辺はビジネスマンが持つ高級文房具みたいな感じだった。