アカウント名:
パスワード:
株式会社ポケモン「いちいち通報してくんなよめんどくせえな。問題あれば訴訟なりなんなりするから黙ってろ。」
「許せん!たぶん何もできないけど、それでも許せん!だから買わないで!」では?
どっちもやったことないけどウマ娘訴訟があったし、ゲームシステムの類似がなにかあるかも
動画で見てるだけのエアプ勢だけど、あくまで「パル」の造形がポケモンに似てるだけで、ゲームシステムとしては「野生の敵を捕獲する」ところ以外はあんまり似てないんだよな。全体の雰囲気としてはKenshiが一番似てると思った。
ウマ娘訴訟は特許だし、あっちはグラフィックは似てないけどゲームシステムが似てる、つまり正反対のケースで、特許内容を狭めてウマ娘に寄せた特許を後付けでも取ろうとしているって指摘もあって、コナミ側はとことんやるつもりだと感じる。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2665b4f5937be2fb8d0705f615422... [yahoo.co.jp]
全ての「パル」をポケモンにするmodが出回ったからだろな。
少なくとも、敵を仲間にできるRPGとしてはポケモンは後発もいいところだから文句言えない立場だね
1984年 1月 ザ・ブラックオニキス(PC88/日本の最初期のRPG/敵をスカウトして仲間に)
(1986年 3月 ハイドライドスペシャル(FC))(1986年 5月 ドラゴンクエスト(FC)
1987年 9月 女神転生(FC/非人型の敵を仲魔に)(1987年12月 ファイナルファンタジー(FC))
(1990年 2月 ドラゴンクエストIV(FC))
1992年12月 女神転生外伝ラストバイブル(GB)
1996年 2月 ポケットモンスター(GB)
(1998年 9月 ドラゴンクエストモンスターズ(GB))
# パルワールドに関してはARKの影響も強い(し、パルに仕事振っているところとかStonehearthとか思い出す)# 前作のクラフトピアもそうだけど、いいとこどりしたことを隠さないメーカだよね、ココ
ブラックオニキスは「NPCのパーティーに会うと戦闘になることもあれば声をかけることで仲間にできることもある」であって、戦闘になる確率は低い(=大多数は敵ではない)ので「敵を仲間にできる」とはかなり違うぞ…
エムブレムサーガの敗北があるんで、この程度では勝てないことは重々承知でしょう。
中の人「何も言うな、何も情報がないけどあたかも何かを言ったかのような文章を作れ」
それならあなたも自分で書いてる通り、まず「(〜の理由で)許せない」って主張から始めないとプレスリリースにならないよ「聞かれたから言うけど」は「聞かれなかったらイチイチ言う必要のないこと」だよ
「ポケモン「が」類似してるの突っ込まれたらヤバイだろ!」も追加で
許せねえ ああ許せねえ 許せねえ
# 誰かの心の俳句
デジモン「だよねー」
パルがデジモンかポケモンか、どっちに似ているか議論が分かれる。。。かといえばそういうことは全くなく、本当にポケモンそっくりなわけよ。パーツと名前を少し変えたみたいな感じな。
「これ、イーブイが進化したやつじゃね?」とか「クサイハナをゾウにしただけじゃん」「カイリューにお花をかぶせた」って感じのポケモンのオンパレード。
モンスターボールと同じ機能のパルスフィアってもある。
任天堂・ポケモン(会社のほう)が怒りそうなのは、ポケモンを殺して食うところかな。
パルワールドがどういうゲームかって言うと、パル(ポケモンそっくりな)をできるだけ多く捕獲して陣地で労働させ、自律経済を確立していくって内容なんだ。パルは素材資源でもあるので、殺したり食べたりする必要がある。ま、ポケモンもちょっとそれに近い要素はあるけどね。
いや、「準備してるから期待して待ってろ」でしょう。
これで何もしなかったら、ポケモンそっくりなゲームやアニメが溢れかえっちゃうぞ。
ジバニャンなんか知識ない人がポケモンじゃないと見抜くの不可能だろ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
翻訳するとこうなる (スコア:0)
株式会社ポケモン「いちいち通報してくんなよめんどくせえな。問題あれば訴訟なりなんなりするから黙ってろ。」
Re:翻訳するとこうなる (スコア:1)
「許せん!たぶん何もできないけど、それでも許せん!だから買わないで!」では?
どうかな (スコア:1)
どっちもやったことないけど
ウマ娘訴訟があったし、ゲームシステムの類似がなにかあるかも
Re: (スコア:0)
動画で見てるだけのエアプ勢だけど、あくまで「パル」の造形がポケモンに似てるだけで、ゲームシステムとしては「野生の敵を捕獲する」ところ以外はあんまり似てないんだよな。全体の雰囲気としてはKenshiが一番似てると思った。
ウマ娘訴訟は特許だし、あっちはグラフィックは似てないけどゲームシステムが似てる、つまり正反対のケースで、特許内容を狭めてウマ娘に寄せた特許を後付けでも取ろうとしているって指摘もあって、コナミ側はとことんやるつもりだと感じる。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2665b4f5937be2fb8d0705f615422... [yahoo.co.jp]
Re: (スコア:0)
全ての「パル」をポケモンにするmodが出回ったからだろな。
Re: (スコア:0)
少なくとも、敵を仲間にできるRPGとしてはポケモンは後発もいいところだから文句言えない立場だね
1984年 1月 ザ・ブラックオニキス(PC88/日本の最初期のRPG/敵をスカウトして仲間に)
(1986年 3月 ハイドライドスペシャル(FC))
(1986年 5月 ドラゴンクエスト(FC)
1987年 9月 女神転生(FC/非人型の敵を仲魔に)
(1987年12月 ファイナルファンタジー(FC))
(1990年 2月 ドラゴンクエストIV(FC))
1992年12月 女神転生外伝ラストバイブル(GB)
1996年 2月 ポケットモンスター(GB)
(1998年 9月 ドラゴンクエストモンスターズ(GB))
# パルワールドに関してはARKの影響も強い(し、パルに仕事振っているところとかStonehearthとか思い出す)
# 前作のクラフトピアもそうだけど、いいとこどりしたことを隠さないメーカだよね、ココ
Re: (スコア:0)
ブラックオニキスは「NPCのパーティーに会うと戦闘になることもあれば声をかけることで仲間にできることもある」であって、戦闘になる確率は低い(=大多数は敵ではない)ので「敵を仲間にできる」とはかなり違うぞ…
Re: (スコア:0)
エムブレムサーガの敗北があるんで、この程度では勝てないことは重々承知でしょう。
Re: (スコア:0)
中の人「何も言うな、何も情報がないけどあたかも何かを言ったかのような文章を作れ」
Re: (スコア:0)
それならあなたも自分で書いてる通り、まず「(〜の理由で)許せない」って主張から始めないとプレスリリースにならないよ
「聞かれたから言うけど」は「聞かれなかったらイチイチ言う必要のないこと」だよ
Re: (スコア:0)
「ポケモン「が」類似してるの突っ込まれたらヤバイだろ!」も追加で
Re: (スコア:0)
許せねえ ああ許せねえ 許せねえ
# 誰かの心の俳句
Re: (スコア:0)
デジモン「だよねー」
Re: (スコア:0)
パルがデジモンかポケモンか、どっちに似ているか議論が分かれる。。。かといえばそういうことは全くなく、本当にポケモンそっくりなわけよ。
パーツと名前を少し変えたみたいな感じな。
「これ、イーブイが進化したやつじゃね?」とか「クサイハナをゾウにしただけじゃん」「カイリューにお花をかぶせた」って感じのポケモンのオンパレード。
モンスターボールと同じ機能のパルスフィアってもある。
任天堂・ポケモン(会社のほう)が怒りそうなのは、ポケモンを殺して食うところかな。
パルワールドがどういうゲームかって言うと、パル(ポケモンそっくりな)をできるだけ多く捕獲して陣地で労働させ、自律経済を確立していくって内容なんだ。
パルは素材資源でもあるので、殺したり食べたりする必要がある。
ま、ポケモンもちょっとそれに近い要素はあるけどね。
Re: (スコア:0)
いや、「準備してるから期待して待ってろ」でしょう。
これで何もしなかったら、ポケモンそっくりなゲームやアニメが溢れかえっちゃうぞ。
Re: (スコア:0)
ジバニャンなんか知識ない人がポケモンじゃないと見抜くの不可能だろ。