アカウント名:
パスワード:
受け入れという意味では、(1) srad.jpのサーバーすべてをひきとる(2) マシンはクラウドにあるので、その費用が支払えればいい(3) 費用のめどだけ立てば、後は事務仕事のみだけでよくて、
そのあと、新しく展開していくのなら(4) 編集者が何人か必要 / 買った人が自分でやってもいい
という感じでしょうか。
すでにどこかでまとめられているのかもしれませんが。
ありがとうございます。
・現状維持のため、現編集部の人を雇用する (Headlessさん+数人) -> 日記も新規投稿も止まっている今の状態でまず引き継いで どう再開するかは引き継いだ人が考える。 ただし、作業内容は、2週間ぐらいで今の編集者の人に教えてもらう。 あとはコードを見よう.... w
・AWSのアカウント移行とOSCHINA からの切り離し -> OSCHINAが許してくれるのなら、AWSのアカウントごともらう。 もしくは、OSCHINA付きのまま(OSCHINAのデータは無しで)コピーしてもらって あとは引き継いだ人が考える。
これぐらいなら、AWSの費用+人件費300万ぐらいでなんとかならないですかね...
好きな人がいじって遊べるサイトにしないと、人が来ない気がしますし。
> OSCHINA は自らの失敗を踏まえて受け入れ側がサービスを確実に維持できるようにする> プランが必要だと言っています まさに、ペット飼えなくなった人が、最後まで責任持って面倒見てくれる人にお譲りします案件。
> という程度
って、まさかのたらい回し前提で譲ります案件だったとは。
新引受先がスラドの再生プランを持っているかが重要であり、そうでなければ意味が無いと思います。再生無しに引き受けても、次の引受先はみつかりません。再生プランがある引受先があるなら、OSCHINAから直接引き受ければいいわけです。
死にそうなペットを引き取って看病し、死ぬまで看取るか同じように死にそうなこのペットを引き受けてくれる人を探せと言うのは、あまりにも、あまりにも身勝手に思える。私なら治療して元気にすることができる、というところでないなら、そのまま看取って欲しい。
耳が痛いコメントはマイナスモデレートして潰すのは最後まで変わらないな。
看取りを引き受ける先を探すんではなく、再生プランを持っている引受先を探せという話でも、耳が痛いなら潰すのね。こういう態度のコミュニティで継続を望むなら、やっぱり潰れたほうがいいね。
しかし、この段階でモデレート権を持ってるってのはどういうIDなんだろうか?普通のIDとも違う気がするね。
承認欲求ってやつは厄介なものだな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
受け入れ先 ということは... (スコア:1)
受け入れという意味では、
(1) srad.jpのサーバーすべてをひきとる
(2) マシンはクラウドにあるので、その費用が支払えればいい
(3) 費用のめどだけ立てば、後は事務仕事のみ
だけでよくて、
そのあと、新しく展開していくのなら
(4) 編集者が何人か必要 / 買った人が自分でやってもいい
という感じでしょうか。
すでにどこかでまとめられているのかもしれませんが。
Re: (スコア:2)
Re: (スコア:1)
ありがとうございます。
・現状維持のため、現編集部の人を雇用する (Headlessさん+数人)
-> 日記も新規投稿も止まっている今の状態でまず引き継いで
どう再開するかは引き継いだ人が考える。
ただし、作業内容は、2週間ぐらいで今の編集者の人に教えてもらう。
あとはコードを見よう.... w
・AWSのアカウント移行とOSCHINA からの切り離し
-> OSCHINAが許してくれるのなら、AWSのアカウントごともらう。
もしくは、OSCHINA付きのまま(OSCHINAのデータは無しで)コピーしてもらって
あとは引き継いだ人が考える。
これぐらいなら、AWSの費用+人件費300万ぐらいでなんとかならないですかね...
好きな人がいじって遊べるサイトにしないと、
人が来ない気がしますし。
Re: (スコア:2)
Re: (スコア:0)
> OSCHINA は自らの失敗を踏まえて受け入れ側がサービスを確実に維持できるようにする
> プランが必要だと言っています
まさに、ペット飼えなくなった人が、最後まで責任持って面倒見てくれる人にお譲りします案件。
Re: (スコア:1)
Re: (スコア:-1)
> という程度
って、まさかのたらい回し前提で譲ります案件だったとは。
新引受先がスラドの再生プランを持っているかが重要であり、そうでなければ意味が無いと思います。
再生無しに引き受けても、次の引受先はみつかりません。
再生プランがある引受先があるなら、OSCHINAから直接引き受ければいいわけです。
死にそうなペットを引き取って看病し、死ぬまで看取るか同じように死にそうなこのペットを引き受けてくれる人を探せと言うのは、あまりにも、あまりにも身勝手に思える。
私なら治療して元気にすることができる、というところでないなら、そのまま看取って欲しい。
Re: (スコア:0)
耳が痛いコメントはマイナスモデレートして潰すのは最後まで変わらないな。
看取りを引き受ける先を探すんではなく、再生プランを持っている引受先を探せという話でも、耳が痛いなら潰すのね。
こういう態度のコミュニティで継続を望むなら、やっぱり潰れたほうがいいね。
しかし、この段階でモデレート権を持ってるってのはどういうIDなんだろうか?
普通のIDとも違う気がするね。
Re:受け入れ先 ということは... (スコア:0)
承認欲求ってやつは厄介なものだな。