アカウント名:
パスワード:
【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議 打ち切り 方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1711624
またルノーに出資してもらったらいいんじゃね?
ホンダはバカなんかな?まったくムダに敵対構図作って何の得になるんだ経営統合の問題を超えて、明らかに双方でファンを失望させるぞ、特にホンダ
政府に要請されたんでしょ
e-powerでは競合ハイブリッドには燃費競争で勝てないGTRは今年まででイメージリーダーもいなくなる日産は何を売りたいんだろうか
ハイブリッドをホンダ方式に統一する、って要請も反発を招いてたっぽいね。今朝の朝刊によると。e-powerじゃ北米で競争力皆無だから業績低迷してんじゃないのかねぇ…。
リストラも、最初に出してきた海外工場の削減数が、元々不十分だったのに反発により数未定に戻されたそうで。そりゃホンダもブチ切れて子会社化要請するだろなぁ。
日産側の人からの破談にするために子会社化を持ち出したんだという愚痴も書かれていたが、ホンダとしては政府要請に渋々従っただけだってことがほぼ明確になった感じ。
日産は潰れるんじゃないかね。良くてシャープのように中華資本に吸い尽くされて抜け殻のようなブランド名だけ残るかな。
e-powerはハイブリッドちゃうからな。技術の日産としては逆ギレやろな。
技術力を過信した会社
これって、日産のこと?
「技術の日産」って、日産が技術に秀でているという意味ではなく、「営業のトヨタ」の対句で出てきただけで、中身が無いんじゃないの?
#小松政夫のトヨタの営業の話し面白いよね
もともと日産が使ってた宣伝文句だったらしいよ
それが今でも言われるぐらい生き残ってるということは、それなりにそうだよね、と思われてたんじゃね?
やっちゃっえ、日産みたいに
技術を売りにしているけど、技術力を過信した会社かどうかはまた別の話だけどね。トヨタ、ダイハツ以外は、最大手ではないからこそ技術イメージを全面に出すっていう生き残り作戦だから。
>トヨタ、ダイハツ以外は、最大手ではないからこそ技術イメージを全面に出すスズキがそんなことをしていた印象は無いが・・・バイクではやっていたんだろうか。
スズキの2輪は北欧系っぽいモデルを好んで使うよ。(いや、そういう事じゃない)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
ホンダと日産、破談か? (スコア:0)
【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議 打ち切り 方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1711624
またルノーに出資してもらったらいいんじゃね?
Re: (スコア:0)
ホンダはバカなんかな?
まったくムダに敵対構図作って何の得になるんだ
経営統合の問題を超えて、明らかに双方でファンを失望させるぞ、特にホンダ
Re: (スコア:0)
政府に要請されたんでしょ
e-powerでは競合ハイブリッドには燃費競争で勝てない
GTRは今年まででイメージリーダーもいなくなる
日産は何を売りたいんだろうか
Re: (スコア:1)
ハイブリッドをホンダ方式に統一する、って要請も反発を招いてたっぽいね。今朝の朝刊によると。
e-powerじゃ北米で競争力皆無だから業績低迷してんじゃないのかねぇ…。
リストラも、最初に出してきた海外工場の削減数が、元々不十分だったのに反発により数未定に戻されたそうで。
そりゃホンダもブチ切れて子会社化要請するだろなぁ。
日産側の人からの破談にするために子会社化を持ち出したんだという愚痴も書かれていたが、ホンダとしては政府要請に渋々従っただけだってことがほぼ明確になった感じ。
日産は潰れるんじゃないかね。良くてシャープのように中華資本に吸い尽くされて抜け殻のようなブランド名だけ残るかな。
Re: (スコア:0)
e-powerはハイブリッドちゃうからな。
技術の日産としては逆ギレやろな。
Re: (スコア:1)
欠点は技術力でカバーして同等スペックを低コストで出せるという魔力に抗えない
競合だって真面目に技術開発するからどんどん追いていかれるだけという当たり前の予想ができない
Re: (スコア:0)
技術力を過信した会社
これって、日産のこと?
「技術の日産」って、日産が技術に秀でているという意味ではなく、
「営業のトヨタ」の対句で出てきただけで、中身が無いんじゃないの?
#小松政夫のトヨタの営業の話し面白いよね
Re: (スコア:0)
もともと日産が使ってた宣伝文句だったらしいよ
それが今でも言われるぐらい生き残ってるということは、それなりにそうだよね、と思われてたんじゃね?
やっちゃっえ、日産みたいに
Re: (スコア:0)
技術を売りにしているけど、
技術力を過信した会社かどうかはまた別の話だけどね。
トヨタ、ダイハツ以外は、最大手ではないからこそ技術イメージを全面に出すっていう生き残り作戦だから。
Re: (スコア:0)
>トヨタ、ダイハツ以外は、最大手ではないからこそ技術イメージを全面に出す
スズキがそんなことをしていた印象は無いが・・・バイクではやっていたんだろうか。
Re:ホンダと日産、破談か? (スコア:0)
スズキの2輪は北欧系っぽいモデルを好んで使うよ。
(いや、そういう事じゃない)