アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
選択肢が増えると良い (スコア:1)
当たるまいと、一律数万円程度の報奨金だったというのが問題。
そういう会社もあっていいんだけど、当たればタップリ出しますという
会社もそこそこあれば、技術者、研究者としては自分の意志でどちらが
良いかを選択できます。
そうすればどのような会社に優秀な研究者が集まるのか、成果が上がる
のかが比較できる。どちらを選択するかは各企業の選択なわけだし。
とにかく大企業の半分ぐらいは一攫千金可能な制度
を導入して、残りの半分ぐらいが利益はすべての技術者(営業も含めたい?)
に分配する方式を導入する。
そして、技術者、研究者は自分にあうと思う所で働くとよい。
10年ぐらい前まで、給料を完全能力給にする企業なんてあまり無かったのに、
いくつかの大企業がやり始めたら、オセロみたいにパタパタとどこもかしこも
やり始めたよね。それと同じであと10年後には、こんなこと当たり前に
なってるんだろうなあ。