アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
窓口を作る (スコア:1)
→「2/22 14:00より 111.222.333.444 というIPからXSSの脆弱性を見つけるためのアタックしますのでよろしく」
とか事前に記録に残せるような。
←「その日は担当者が不在で対応が遅れますので別の日にしてください」
とかやりとりができれば双方が幸せじゃない?
Re:窓口を作る (スコア:1)
最近の風潮を見ると、いつでもこの返答になる気がするんだけど。
ニュースとかでも良くあるじゃん
「担当者が不在の為、コメントできません」
とかさ:-P
Re:窓口を作る (スコア:0)
Re:窓口を作る (スコア:0)
毎日、いや、毎時同じ回答ですが何か?
# 「誰も担当していない」場合も「不在扱い」らしいよ。(^^;