アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
Windowsですが、 (スコア:1)
#これで一応すっきり?気にしない、気にしない。
Re:Windowsですが、 (スコア:1)
D:\homeの下にbin/ doc/ share/ src/ tmp/ 等を作っています。
//問題はこの後
-- http://catbot.net/
Re:Windowsですが、 (スコア:5, おもしろおかしい)
D:\home
D:\home_old
D:\home_bkup
D:\home_old2
D:\home_20030328
……… _| ̄|○
Re:Windowsですが、 (スコア:2, おもしろおかしい)
#当然、ファイルの重複は常識。
Re:Windowsですが、 (スコア:0)
ましかと。
やはりMy Documentsではありませんが、他部署に新規導入ソフトの
レクチャをする機会が多いので、人のデスクトップを
よく見る羽目になりますが、新しいフォルダ(18)とか見つけた日にはもう・・・。
何か言うべきか放っとくべきか。
Re:Windowsですが、 (スコア:1)
新しいフォルダ
新しすぎるフォルダ
と2つ並んでるのを見つけたときは、
笑いがとまりませんでした。