アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
YaSTが! (スコア:1)
Novellは何を考えてんだ?
他ディストリとの差別化としてのYaSTは消え、SUSE LINUXというブランドだけで売りさばくつもりなのかそれとも新しい差別化ソフトを開発するのか。。。
Re:YaSTが! (スコア:1)
YaST、ひいてはSuSEのブランドが確立される方向に働くと思う。
影響力のあるツールを開発できる技術力がある、ということで。
あと、「基幹ツールもオープンソースで提供しています」というのは、
ポストRed Hatとしてのアピールをする上では、有効だと思う。
Red Hatなんかは、基幹部分をオープンソースで提供することで、
これまでオープンソース界でのブランドを確立してきた企業だから。
Red Hat Linux Projectの終焉によって、今は箱売りのSuSE Linuxにも
チャンスが出てきていると思う。ここでブランド作りをして、
消費者に対して強くアピールするのは、悪くないと思うけどな。