アカウント名:
パスワード:
技術革新にはいつの世も哲学的な問題が渦巻いていて、だいたい そういう問題はまっとうに考えてもらえていない。一般社会や大衆が 烏合の衆である一面を持つことを承知しなくては‥‥。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
SoftEtherといえば… (スコア:2, 参考になる)
オフィシャルの仮想HUB(hub.softether.com)だけでも、やっかいなのに
こんなのがごろごろ出てきた日にはどうすればいいだろなぁ…
Re:SoftEtherといえば… (スコア:2, すばらしい洞察)
「もう、正直振り回されるのはうんざり」という方も多いのではないでしょうか?
そろそろ、インターネットを含むネットワー
Re:SoftEtherといえば… (スコア:5, すばらしい洞察)
と、なると結局、最終的に不利益をこうむるのは、技術進展を抑えられた一般ユーザです。
お仕事が忙しいのは大変よくわかりますが、
なんでも法規制にもっていくやり方は間違っていると思いますよ。
と、マジレスしてみるテスト。
by rti.
Re:SoftEtherといえば… (スコア:0)
このへん [google.com]を読んで何も感じない、もしくはうぜえと思う
Re:SoftEtherといえば… (スコア:0)
とても便利に使わせてもらっているのですが…
今までもtcpでファイアウォールを越えて穴を開けるツールは
stoneなりVTunなりhttptunnelなりと色々あったわけで、
何で殊更SoftEtherだけがこう悪者扱いされるのか
いやほんとに私理解できてないんですよ。
なんで?
教えてエロい人。
Re:SoftEtherといえば… (スコア:0)
他の正規に許可された通信のふりをするから。
#これだけ何度も書かれていて理解したくないのであれば、
#無理に理解しようとしないほうがよいのかも……
Re:SoftEtherといえば… (スコア:2, すばらしい洞察)
>意図的に設置してる公開匿名httpProxyや公開openRelayなSMTPは
>道義的に疑問符つけても何も言われないのに
>何でSoftEtherの公開仮想Hubだけがこう別物として扱われるのか(以下略
だったら「公開仮想Hubをやめろ」と言えばいいのに、
SoftEtherを叩く人がいるのはなんで?
公開SMTPは叩かれても、sendmailを(感情的に)叩く人はいないよねー…
>他の正規に許可された通信のふりをするから。
だからhttptunnelも既存例に挙げてあるわけですが。
httptunnelの存在はどうでもよくて、SoftEtherが叩かれるのはなんで?
>SoftEtherの危険性が
Re:SoftEtherといえば… (スコア:0)
>SoftEtherを社内で使われたらリスクが高まるってのは別に否定するつもりはさらさらないんだけど、
>それは今までも潜在的に存在したリスクで、SoftEtherは単に敷居を下げただけでしょ?
「単に」下げたと考えるのはあなたの勝手な評価。
>しかも、敷居を下げるとはいっても別にクラックツールやらウイルス生成ツールやらってわけではなく
>単にVPNを簡単便利に使えるようにしたにすぎないわけで。
「単にVPNを簡単に」というのも、あなたが選択した見方で
しかなく、別の見方ができる以上、「すぎない」とはいえない。
Re:SoftEtherといえば… (スコア:0)
Re:SoftEtherといえば… (スコア:0)
一般ユーザー=自分を変えようとせず、閾が下がってきて自分が理解できるようにさせてくれる人が現れるまで手を出しません。
でも無能であることは人間性と関係ないけどね。
その閾のギャップにエンジニアたちの飯の種があるんでしょ?