アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
もう EU では Windows を販売しません (スコア:0)
Re:もう EU では Windows を販売しません (スコア:0)
EUではWindowsの代わりにJust Windowを使ってください。
Re:もう EU では Windows を販売しません (スコア:0)
Re:もう EU では Windows を販売しません (スコア:0)
そこで (スコア:0)
Re:そこで (スコア:1)
脳味噌腐乱中…
Re:そこで (スコア:0)
Re:もう EU では Windows を販売しません (スコア:0)
WindowsがなければLinuxだって代替デスクトップOSとして十分だし、
機能不足分は需要があればすぐ補われるわけだから、この際EUでデス
クトップLinuxの完成度を高めてもらうと。
Re:もう EU では Windows を販売しません (スコア:1)
逆に言うと、Windowsには到底敵わないって事なのね。
> 機能不足分は需要があればすぐ補われるわけだから
逆に言うと、機能不足してるくせに需要/リクエストが無ければ何も変わらないって事なのね。
....こんなのに頼るしかないとしたらEU諸国の人達が哀れだよ。
# 意図してないんだろうが自らを貶めすぎてやしないかい
Re:もう EU では Windows を販売しません (スコア:0)
逆に言ってる内容がどうしてそうなるのか全然不明なんだが...
まあWin以外をけなしたい信者なんてこんなもんだろうけど
Re:もう EU では Windows を販売しません (スコア:1)