アカウント名:
パスワード:
私の場合、所属以外の情報、たとえば年齢や状態を書く時には % を使っています。
素朴な疑問.
"@" は "at" ということで納得できるんですが,状態がなぜ "%" なのか,由来とかご存知の方いますか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
ほにゃらら@会社名 or 部署名 (スコア:0)
--------------
○○様
いつもお世話になっております、△△@□□です。
--------------
個人的には、「名前@会社名 or 部署名」って表現、無茶苦茶キモイって感じます。
まして
Re:ほにゃらら@会社名 or 部署名 (スコア:0)
Re:ほにゃらら@会社名 or 部署名 (スコア:1)
属性を続ける書き方(山本@休暇中 とか 高橋@30歳 など)は気になります。
同じように感じる人、いませんか?
Re:ほにゃらら@会社名 or 部署名 (スコア:0)
Re:ほにゃらら@会社名 or 部署名 (スコア:1)
素朴な疑問.
"@" は "at" ということで納得できるんですが,状態がなぜ "%" なのか,由来とかご存知の方いますか?
Re:ほにゃらら@会社名 or 部署名 (スコア:2, 参考になる)
「状態」が "%" というのは知りませんが、(というかそういう言い方自体を初めて聞きました) "%" はもともとメールの送信経路を指定するためのルーティング演算子として local-part に埋め込んで使われていたものです。
see rfc-1123 [ietf.org] sec.5.2.16 "RFC-822 Local-part: RFC-822 Section 6.2"
もとは user%domain%relay3%relay2@relay1 と、こんな使い方をしていたものが、オープンリレーもいまは罪悪になり、大抵の処へは MX 一発でワンホップでメールが届くようになった現在、本来の意味を失ってしまい、なんとなく表記だけが残って一人歩きして違う意味に使われるようになったんでしょうね。
Re:ほにゃらら@会社名 or 部署名 (スコア:1)
大学時代にUNIX触ったときには、デフォルトで、
bakuchikujuu@sun4 %
っつー表記でした。
%のあとに打ち込むコマンドが状態に対応しているのではなかろうかと。
#rootの場合は#だけど、一般ユーザの場合は%と$、どっちが一般的なんだろう?
Re:ほにゃらら@会社名 or 部署名 (スコア:0)
名前%出先から@所属みたいな書き方ができて、
「出先」の部分がそのうち状態も表すようになった
というような話をfj かどっかで聞いたことがあります。
「パーセントハック」だって。
http://www.linux.or.jp/JM/html/bind/man7/mailaddr.7.html