アカウント名:
パスワード:
>胃液の電気分解による炎症 って何ですか?水素と塩素ガスが発生するということ? それで炎症が起きる原因が分かりません。あと、腸穿孔も起きますけど。 たしか電流による直接障害だったと思われます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
これって (スコア:3, 興味深い)
Re:これって (スコア:4, 参考になる)
Re:これって (スコア:1)
って何ですか?水素と塩素ガスが発生するということ?
それで炎症が起きる原因が分かりません。あと、腸穿孔も起きますけど。
たしか電流による直接障害だったと思われます。
日本小児外科学会曰く,原因は電気分解 (スコア:3, 参考になる)
日本小児外科学会のサイトにリチウム電池に関する警告 [tsukuba.ac.jp]というページがありました.リチウム電池の場合には,電気分解によりマイナス側にアルカリ性の液体を作ってしまうという害があるそうです.
このページによると,消化管の穿孔や内容物の流出による害もあるそうで,全てが電気分解と言うわけではないようです.
_.. ._._._ _... ._._._ ._. ._._._
物は試しだ。コメントのしきい値を2にしてごらん
Re:日本小児外科学会曰く,原因は電気分解 (スコア:1)
まさにボディアースですな。
そうすると、電気分解によりできたアルカリ性の液体による障害であれば、酸が豊富な胃、十二指腸は障害されにくいはずですが、それを上回る水酸基が出来るんでしょうね。
×胃液の電気分解による炎症
×電流による直接障害
○消化液の電気分解によって出来たアルカリ性の液体による浸潤と腐食などの液漏れによる直接障害