アカウント名:
パスワード:
電話機って電話線から電源をとって動作してませんでしたっけ・・・
古いタイプの電話はそうですね。最近のものは、多機能化に伴い別電源を必要とするものが多いようです。そういったものでも、電話機能だけなら電話線で動かせたりするみたいですが。
最近の電話は必須なんですか。
機種によっては、電源がつながって無くても動く機能はあるみたいです。 僕の家のは、電源抜いた状態で、再ダイヤルはできます。短縮ダイヤルも、(電源が入っている時に)記憶させた分は確か使えます。呼び出し音ももしかしたら(電源が入っている時に)変更したものが鳴ったかも(これはちょっと怪しい)。 機種はシャープ製です。
(多分どの機種もそうでしょうが)留守電は使えないですが、あまり気にはなりません。重要な要件ならかけ直してくるだろう、と。
今はFaxと兼用で使っている人も多いでしょうから、電源を入れて使う事が当たり前なんでしょうか。
黒電話なんかは、機能が全くないから、元々電源が付いていない機種と言えばこれしか思い付かないのですが、他にはあるのでしょうか。
なるほど。
そう言えば、アルファオメガソフト(だったかな)が
手のひらサイズの本体に、携帯電話共用のイヤホンマイクを付けたもの
ソフト屋さんが出していたのが意外で、これは覚えてました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
末端まで光化って (スコア:0)
末端まで光にされると停電時とかには電話がつかえなくなるってことですかね。
Re:末端まで光化って (スコア:2, 参考になる)
古いタイプの電話はそうですね。最近のものは、多機能化に伴い別電源を必要とするものが多いようです。そういったものでも、電話機能だけなら電話線で動かせたりするみたいですが。
Re:末端まで光化って (スコア:1)
最近の電話は必須なんですか。
機種によっては、電源がつながって無くても動く機能はあるみたいです。
僕の家のは、電源抜いた状態で、再ダイヤルはできます。短縮ダイヤルも、(電源が入っている時に)記憶させた分は確か使えます。呼び出し音ももしかしたら(電源が入っている時に)変更したものが鳴ったかも(これはちょっと怪しい)。
機種はシャープ製です。
(多分どの機種もそうでしょうが)留守電は使えないですが、あまり気にはなりません。重要な要件ならかけ直してくるだろう、と。
今はFaxと兼用で使っている人も多いでしょうから、電源を入れて使う事が当たり前なんでしょうか。
黒電話なんかは、機能が全くないから、元々電源が付いていない機種と言えばこれしか思い付かないのですが、他にはあるのでしょうか。
Re:末端まで光化って (スコア:1)
我が家にも手のひらサイズの本体に、携帯電話共用のイヤホンマイクを付けたものがあります。
作業中で両手を空けたい時や、宅配便の再配達自動応答システムに入力する時ぐらいしかつかいませんけど。(w
--- どちらなりとご自由に --- --
Re:末端まで光化って (スコア:1)
なるほど。
そう言えば、アルファオメガソフト(だったかな)が
を長い間出していたのを思い出しました(今見ると製品情報が無いのですが、多分、1998年 [aostech.co.jp]の10月発売「My Phone」の事かな)。ソフト屋さんが出していたのが意外で、これは覚えてました。
Re:末端まで光化って (スコア:1)
メーカーはどこだか忘れましたが,一人暮らしをやめた人からのもらい物です。
電話線からの給電のみですが,保留(メロディ),リダイアルもできます。もちろん,留守電はありませんが。
コンパクトで軽く,電源も不要なので意外と便利です。
Re:末端まで光化って (スコア:0)
カラー電話も同じです。