アカウント名:
パスワード:
近くの郵便局へ走れ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
SP2あてるのが (スコア:0)
Re:SP2あてるのが (スコア:1)
NATルーターが陥落しない限りWindowsへの直アタックはされないでしょうし、なにより不注意でパッチの当たっていないWindowsPCをルータ管理下のネットワークに接続しても攻撃にさらされる事がありません。
まぁこの手のソフト&ハードは、導入す
Re:SP2あてるのが (スコア:2)
これは、NATルータにも当てはまるので、NATルータが最良の方法
とは思えません。SP2のファイアウォール機能は導入するだけで
特別な設定が無く
Re:SP2あてるのが (スコア:2, 興味深い)
いやMSのサポートに電話してCD取り寄せるとかすればいいのですが、それまでPCをネットワークに接続できません。
SP2適応済みのPCが有ればいいんですけどね
ダウンロード中に感染とかよく聞くので、SP2よりはNATルーターのが良いでしょう
無論NATルーターとて、接続端末にたいしアタックできるようにも設定できますが、意識的に設定しないと出来ない物と意識しないで接続すると感染してしまう可能性のある物では前者の方が安全です
#ルーターの設定をアタック可能なようにして、その上で感染したのなら自業自得です。
また、SP2未適応orセキュリティホールが新規に見つかったPCをうっかりネットワークに接続してしまった場合でも、ルータの使っている場合は..
1.ルーターがその時点でクラックされている
2.配下端末をアタックするツールが動作しているか、クラッカーがそのルーターを使用中
の2点を満たさないとクラックされないと思いますが、直結の場合は、クッションなしに危険にさらされます。
人間はうっかりするもですから、SP2未適応マシンがまだ販売されている現在では、それを考慮に入れないわけにはいかないでしょう
ルーターもPCと一緒でセキュリティホールもでますし、管理する必要性がありますが、ルーターとPCが双方同時にクラックされる可能性を考えるとWindowsPC単体より別ハード&別環境であるルータに私は軍配を上げます
なお、ルーターもSP2適応PCも適切に管理運用しなければ問題がでる可能性があるのは一緒です。
Re:SP2あてるのが (スコア:1, 参考になる)
近くの郵便局へ走れ!
Re:SP2あてるのが (スコア:1)
どんなのかもらってこようかな?って今からだと窓口しまってるかっ..
Re:SP2あてるのが (スコア:1, 参考になる)
窓口の人に聞いたところ倉庫から出してきてくれました。
郵便局に配られてからかなり経ってますから、どこも
こんな感じではないでしょうか。
Re:SP2あてるのが (スコア:0)