アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
出席 (スコア:3, すばらしい洞察)
出欠を成績に反映させようとするのが間違ってるんじゃないのかな。
Re:出席 (スコア:0)
int 講師() {
名前()
if(返事 == true) 出席=1 else 出席=0;
単位 = 返事 ? 単位+1 : 単位;
・
・
・
}
でよろしいのでしょうか?
人が多いと時間かかりそうだけど……。
経験談 (スコア:1, 参考になる)
生徒の座席が全席指定です。いなければ一発でわかる。
こっちは授業中のちょっとした時間(学生がノートを取る時間)に教室を見回して座席表にチェックを入れておしまい。
大学で全席指定なんてって思ったけど、これなら楽ですな。
#俺はサービスで申告者は後で「出席」にしてあげていたけどね。