アカウント名:
パスワード:
特定素子を繰り返し書き換えしないように作られたファイルシステムが、どこかの製品にあったような記憶はあるのですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
NotePC に内蔵して (スコア:1)
Re:NotePC に内蔵して (スコア:0)
メモリ素子の書き換え回数とかどうなっているのでしょうか。数十万回程度なら、HDの代わりとしては辛いかも...
特定素子を繰り返し書き換えしないように作られたファイルシステムが、どこかの製品にあったような記憶はあるのですが。
# あと、rootのSunDiskはSanDiskの間違いですね^^;)
Re:NotePC に内蔵して (スコア:0)
リニアフラッシュメモリじゃないんだから、その程度の機能はCF内のコントローラーがやっています。