アカウント名:
パスワード:
「既に販売を終了している機種の情報および修正プログラム・ドライバなど」については、確約はもらえませんでした。
古い機種のドライバとかの公開が停止されてしまったら、迂闊に再インストールできなくなりますね。(会社にそういうのがいっぱいあります。) デバイスメーカーが公開している場合もあるかもしれませんが、余計な労力が必要になると Lenovo の印象も悪くなってしまいそうです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
現在Webサイトで公開されている情報については (スコア:4, 参考になる)
さっき(13時頃)電話で聞いたんですが。
IBMのストレージ事業がHGSTに引き継がれた際も、しばらくはWebサイトはぐちゃぐちゃで、どさくさに紛れて消されたホワイトペーパーもありましたので、自己防衛はいまのうちに…としか言いようがありません。
Re:現在Webサイトで公開されている情報については (スコア:3, 参考になる)
http://www-6.ibm.com/jp/pc/news/041214/index.shtml
Re:現在Webサイトで公開されている情報については (スコア:3, 参考になる)
「既に販売を終了している機種の情報および修正プログラム・ドライバなど」については、確約はもらえませんでした。
Lenovo 移管後に継続販売されるプロダクトおよび、新規に販売されるもの(そりゃ当然ですけど…) については、情報の提供およびドライバ類は Web 上で公開されるであろう
Re:現在Webサイトで公開されている情報については (スコア:0)
古い機種のドライバとかの公開が停止されてしまったら、迂闊に再インストールできなくなりますね。(会社にそういうのがいっぱいあります。) デバイスメーカーが公開している場合もあるかもしれませんが、余計な労力が必要になると Lenovo の印象も悪くなってしまいそうです。