アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
XYで決まるんじゃないの (スコア:0)
ホルモンで染色体が変わる?
まじですか?
調査の際どうやって (スコア:1)
それによって調査しようとする「性別」の意味が変わりますよね。
血液なり口腔内細胞なりのサンプルを検査すれば、
遺伝上の性別(XY=♂)が得られますし、
質問紙を使った場合は、大抵の場合は
外性器の形状から判断される性別(ついてれば♂)が得られるはずです。
(全国民に染色体の検査を義務付けその結果を戸籍上の性別とする、なんて国だったら話は別ですが。
助産婦さんが「玉のような男の子ですよ」と言う際に染色体検査してるとは思えないので)
なぜこんなことを問題にするかというと、二つの性別にギャップが生じる可能性があるから
↑↑↑この線で切り取ってもうひとつジャケットを作ろう!↑↑↑
Re:調査の際どうやって (スコア:1)
原文に書いてあるのだと,アンケート調査のようなもんらしいですが.
Re:調査の際どうやって (スコア:0)
・看護婦や教師など「他人の世話をする」女性的な仕事だと、女の子
を子供に持つ人にアンケートにまじめに応えてくれる人が多い。
・技術者や会計士など男性的な仕事だと男の子
を子供に持つ人にアンケートにまじめに応えてくれる人が多い。
ということなのかも。
Re:調査の際どうやって (スコア:1)
ってな感じ?
あるかも…。