アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
水さえあれば (スコア:0)
排泄物は、都会だと大変なことになるで
Re:水さえあれば (スコア:1)
半年も置くと腐るのでは:-) 2週間に1度ぐらいは交換した方がいいかも。
>女性はポータブルトイレぐらいは用意しておくべきでしょう。
他には、ダンボール・ゴミ袋・新聞紙で作った簡易
カセットコンロも必要 (スコア:2, 参考になる)
新潟や阪神での被災者によると、カセットコンロは有用だそうです。せいぜい2000円で買えるから、買っておいてもいいかもしれない。普段は、すき焼きや鍋にも使えるから無駄ではない。
Re:カセットコンロも必要 (スコア:2, 参考になる)
2年ほどして中を確認してみると、腐ってはいませんでしたが、薄いブルーに着色された爽やかな水になってました。(笑)
飲む勇気はありませんでした。
Re:カセットコンロも必要 (スコア:0)
タンクから析出成分が殆ど無いが、そこらで売ってる灯油用のポリタンク(未使用)だと
1年経過後に検査してみたら析出成分が検出されたのであまり長期の保存には
向かないそうです。(入れ替えを短期でやれば使えるらしい)