アカウント名:
パスワード:
雪風の挙動はきわめて有機的、かつ無機体そのもの…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
言い回し (スコア:0)
スナッチャー?
Re:言い回し (スコア:1)
メタルギアは続いているのにこっちは完結編が出て以来音沙汰無いですね。
冷戦時代をそのまま引きずった未来世界のプロットでは矛盾が大きくなりすぎたのでしょうけど。
それでもちょっと前に「次世代ゲーム機」とやらに移植されたので
SS版も遊んでみましたが、確かに、画像はいくらか描きなおされたりしてますが、
妙なところにトラップを追加して仕掛けてあったり、
開発者の隠しデータが世界観をブチ壊してたりで、惨いものでした。
# 何か追加するならまず、完結偏で削られた「Theme Of Ending」をサウンドモードに入れてくれよ。
# 最高にいい曲だったのにさ(特に最も長いMSX2-SCCカートリッジ版を)
# ポリツノーツだと北条の実家にあるステレオでボツ含むサントラがたくさん聞けます。
最終ステージACT3なんか、以前は戦闘する必要は無かったのに、
単発ブラスターではおっつかなくてサブマシンガンでもなきゃ
先に進めない戦闘シーンが追加されていますしね。
当然、コントローラ側の連射機能ONで突破する。
あまりに惨かったので「ポリスノーツ」を移植する時には同様の結果にならないよう、
コジマさんがテコ入れして仕上げたのだと、後で風の噂に聞きました。
# そうさバーチャコップのためではなく、ポリスノーツのためにガンコン買ったのさ。