アカウント名:
パスワード:
ピーコでもおすぎでもいいですし、発言には人毎にポリシーがあって良いとは思いますが、わけのわからん略語や意味の無い隠語を使わない、専門性の高い用語にはなるべく説明を入れる、など、人に判り易い話し方を心がけるようにしないと何時までたってもアレゲ人に対する「
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
自爆型のソフトだな (スコア:3, 興味深い)
ブランクディスクにローダーを入れて、自分自身に書き込むソフトなんて、
PC88用の店頭デモディスクが欲しくて、20年近く前にFDで作っていました。
それはブランクディスクにコピー用のIPL入れておいて、ドライブに入れると、
自分自身を破壊しながら、店頭デモをディスクコピーするというものでした。
後から考えれば仲の良い店員さんに頼めばいらなくなったやつは貰えたりしてたんだけどねー
プロテクトにも興味があって、FDC駆使して、いろんなプロテクトかけていたし。
みんなで「このFDコピーできないだろう~」って切磋琢磨していました。
そういうわけで「プログラムプリライト技術」とやらは、
>> 我 々 が 2 0 年 前 に 通 っ て き た 道 だ な w <<
・・・特許でも出てるのだろうか。私のは当時の草の根BBSにはアップしていたから、
公知の技術ですね(証拠としてはすぐには出ないけど)
コピーできないというのは、DAEMON辺りで、safe discエミュレーションのような
ものが出れば、あっという間に外されるような気がします。
#この技術ってCDR/DVDRドライブが前提のようですね。てっきり普通の
CD/DVDドライブで、一度でも読まれることを確認後、自己破壊させられるのかと
期待していたのでがっかりです。
Re:自爆型のソフトだな (スコア:2, 参考になる)
FDに書き戻しをかけて、その媒体で二度と新規インストールが
できないようになってましたね。
さすがに20年前とは行きませんが、15年くらい前のFD時代には
割と一般的な技術だったような気がします。
-- Tig3r on the hedge
Re:自爆型のソフトだな (スコア:1)
> ・・・特許でも出てるのだろうか。私のは当時の草の根BBSには
> アップしていたから、
> 公知の技術ですね(証拠としてはすぐには出ないけど)
それ、公知の技術として証拠になるの?
たぶんローカルなテキストファイルのログでしょ?第三者機関の署
名があるわけでもないんでしょ?
しかも証拠として提出されるまで、提訴される側はおろか他の公正
な第三者も確認できないんでしょ?
だめなんじゃない?
Re:自爆型のソフトだな (スコア:2, 参考になる)
Re:自爆型のソフトだな (スコア:1)
画像にしてまで丸数字を使いたいのか。興味深いですね。
Re:自爆型のソフトだな (スコア:0)
法的な文書で引用されることが予想される公的文書をgoドメインで
公開するんですから、原本と一字一句同じでないとまずいでしょ。
むしろ機種依存文字を使用せず、わざわざ画像をつかったというのは
非常に好感が持てるのですが。
Re:自爆型のソフトだな (スコア:0)
では使えません。下記の凡例に基づいて置き換えておきます
ので、各自で脳内変換してね。
と、注釈を入れてくれる方が、更に好感度アップだなぁ。
Re:自爆型のソフトだな (スコア:1)
Re:自爆型のソフトだな (スコア:0)
お役所の文書は様式までうるさく決められてるみたいです。
JIS X 0213に○50まで収録されたのも、公文書に必要であるとの要望を受けてのものだと規格票の解説に書いてありました。
でもまったく利用されていないで結局JIS X 0208 + 画像では宝の持ち腐れですね。
Re:自爆型のソフトだな (スコア:0)
昔FD全盛期の時に
Windoze95セットアップディスク作成ユーティリティってのがあったのよ。
数十枚分のWindoze95 FDイメージを作っていくと
勝手に転送元のFDイメージが消えていくというカラクリ。
もちろん違法ピーコ防衛策なんだろうけど
ユーティリティ丸ごと別の所にコピーしておけば楽々突破ジャンてなワケで。
でも数十枚もFDを持っ
Re:自爆型のソフトだな (スコア:0)
ファミコン版は即リセット
#ん?今回は起動時に書き込みなのか?
Re:自爆型のソフトだな (スコア:0)
ピーコでもおすぎでもいいですし、発言には人毎にポリシーがあって良いとは思いますが、わけのわからん略語や意味の無い隠語を使わない、専門性の高い用語にはなるべく説明を入れる、など、人に判り易い話し方を心がけるようにしないと何時までたってもアレゲ人に対する「
Re:自爆型のソフトだな (スコア:1)
2チャンネルを全く読まないのでDQNとか全くなんの事か分からんので、それに比べれば訳の分からん略語とは思わんけどね。
それよりも、 アレゲとオタクって一緒なのか?
んで、「きんもーっ」って評価をなんとかしたいのか?
どうでも良いけどね、そんな事。
いちいち他人にどう思われてるのかを気にして、なんとかしたいなんて微塵も思った事がないので、俺はアレゲ道まっしぐらなのかもw
Re:自爆型のソフトだな (スコア:0)
#もちろんAC
Re:自爆型のソフトだな (スコア:0)
Re:自爆型のソフトだな (スコア:0)
これは女子高生位の年代の方が凄いですがね。
Re:自爆型のソフトだな (スコア:0)
#ネタなのでAC
#あ・・ネタも隠語か?