アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
関係者が記事を削除 (スコア:1)
「みんな同じ内容の批判ばかりで心が貧しい」とか煽りぎみの文章だったし、まあしょうがないかな。
Re:関係者が記事を削除 (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:関係者が記事を削除 (スコア:0)
よーするに、購入層が望む物が何であるかを把握出来なかったんですね
それを商品に生かすのではなく、(購入層の)心が貧しいとか言ってるようじゃねぇ……
Re:関係者が記事を削除 (スコア:0)
いや、把握はできていました。
それを、(主にリソース不足で)フィードバックできなかったのが失敗でした。
#実際にはフィードバックしかけたんですが、遅すぎた上に各方面から横槍が入ってそれもグダグダになるというひどい状況に。
#関係者なのでAC
Re:関係者が記事を削除 (スコア:0)
MSXの世間って今でも「各方面」って言える程広いのか?
内輪で組織ゴッコしてるだけなのが実態じゃないのか?