アカウント名:
パスワード:
2ch投稿時の注意書き読めば分かりますが、著作物には著作者が存在するにもかかわらず、著作者は名乗り出ない物はひろゆき氏の物です。
「投稿者の投稿記事(著作物)の所有権は掲示板運営者に移転(譲渡)する」なんて内容、明示の契約文書としてありますか? 「投稿記事の所有権」を「投稿記事の著作権」と善意に解釈して、先の投稿にて引用されている投稿規定 [srad.jp]には、
・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。 ・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。
(1) 著作者たる投稿者が、掲示板運営者に対して、著作物たる投稿記事を「コピー、保存、引用、転載等の利用」することに対し、明示の許諾を求めている。 →著作(財産)権のうち、複製権(著21条)の許諾に関する明示の契約文書である。 複製権の、掲示板運営者への「移転」は求めていない。
(2) 著作者たる投稿者が、掲示板運営者に対して、著作者人格権(著18,19,20条)の行使をしないことに対し、明示の承諾を求めている。 →著作者人格権に関する明示の契約文書である。 (著作者人格権は移転不可能の権利)
(3) 著作者たる投稿者が、「掲示板運営者が指定する第三者」に対して、著作物たる投稿記事の利用許諾を一切しないことを求めている。 →著作(財産)権の、第三者に対する許諾に関する明示の契約文書である。
以上の内容を見る限り、著作権の、掲示板運営者への「移転」は明記されていません。 掲示板運営者に対する権利関係として明記されているのは、複製権の「許諾」しかありません。 著作権の移転なんて話、一言も触れられていません。 したがって、「投稿記事の所有権」を「投稿記事の著作権」と善意に解釈したとしても、前述の投稿規定は「著作権の移転契約」ではありません。 よって、投稿記事の著作権は、依然として原著作者たる投稿者に留保されています。
だから、先の投稿にあるような「出版権の問題 [client.jp]」が存在するんです。
個人的には、投稿規定を、少なくとも「掲示板運営者に対する、複製権(21条)及び翻訳・翻案権(27条)の譲渡契約」を含める内容に改めないと、「掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾」が有効にならず、にちゃんねる由来の著作物の二次利用に大きな支障を生じていると思います。
# …でいいのかな?教えてえらいひと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
これはヒドいですよ。 (スコア:5, すばらしい洞察)
その著作物には著作者が存在するにもかかわらず、
著作者は名乗り出ず、著作物の利用に対価や制限を求めておらず、
何年ものあいだ「みんなのもの」という共通認識で使われていた。
ネット上だけでなく、例えば出版物 [amazon.co.jp]でも使われていたし、
その著作物自体を解説している本 [amazon.co.jp]もでていて、広く知られていた。
そういった著作物を、ほとんどそのまま(と私には見えます)で「別キャラ」と称して
グッズ・プロモーション展開するのは正直賛同しかねますよ。
9/8現在、avexは「モナー等からインスパイアされた・オリジナリティを加えてのまネコを創った」と
表明していますが、具体的に何を加えたのかサッパリ解りかねます。
こんなふうに「手を加えました!」と言って別の著作権者を設定され、オリジナル殆どそのままで
営利企業がグッズ展開できるのならこれからネット上で公開されているAAキャラはあっという間に
様々な企業に食い物にされるでしょうね。
AAキャラクタ、AA長編物語、画像作品、音楽、FLASH、文章・詩……。
多くの創作作品が日々公開されていますが、これが前例になっては公開したがる人も減っていくでしょう。
だって、ほとんどそのままで別物と称され、著作者を別につくられて売り出されちゃんですもの。
ネット上の創作文化土壌を無くしかねない、とんでもない行為ですよ。
ひろゆき氏のもの (スコア:3, すばらしい洞察)
今まではひろゆき氏が優しい独裁者と言う「みんな」にとって都合の良いキャラであったからそう考えてるんでしょうが勘違いしてるに過ぎません。つまり今回の件でavexにまず抗議するべきはひろゆき氏であると思うんですが、氏は公式発表なり抗議なりはしてるんですか?
本当に「みんなのもの」にしたいのであれば
「みんな」とは誰で
どう使われて(営利・非営利)
どうしたい(権利を放棄する・名前を載せる・宣伝する)
を各自が決めてコミュニティーを作りそこに投稿する方がいいのではないでしょうか?
ストルーマンなんかは権利関連で痛い目を受けたから「どうしたいか」を明確に決めライセンス文にしてるんですよ。
Re:ひろゆき氏のもの (スコア:2, おもしろおかしい)
あの注意書き(書き込んだものに関する著作権について)はなかったんじゃないかと思うんだけど、
その場合「ひろゆきは」権利を主張できないんじゃないかなぁ。
誰か正確にわかる人いますか?うろおぼえの記憶でしかないので。
#ところで、シナモンにも似てるかもだけど、「こいずみまり」にも似てるよね、ちょっと。
Re:ひろゆき氏のもの (スコア:1)
今のところ著作権表示が出た時期についてのソースは見つからないんですけど、たしかこの頃は出て
なかったと記憶してます。
----
あんりみ
Re:ひろゆき氏のもの (スコア:1)
これですね [srad.jp]。
----
あんりみ
Re:ひろゆき氏のもの (スコア:1)
「投稿者の投稿記事(著作物)の所有権は掲示板運営者に移転(譲渡)する」なんて内容、明示の契約文書としてありますか?
「投稿記事の所有権」を「投稿記事の著作権」と善意に解釈して、先の投稿にて引用されている投稿規定 [srad.jp]には、
(1) 著作者たる投稿者が、掲示板運営者に対して、著作物たる投稿記事を「コピー、保存、引用、転載等の利用」することに対し、明示の許諾を求めている。
→著作(財産)権のうち、複製権(著21条)の許諾に関する明示の契約文書である。
複製権の、掲示板運営者への「移転」は求めていない。
(2) 著作者たる投稿者が、掲示板運営者に対して、著作者人格権(著18,19,20条)の行使をしないことに対し、明示の承諾を求めている。
→著作者人格権に関する明示の契約文書である。
(著作者人格権は移転不可能の権利)
(3) 著作者たる投稿者が、「掲示板運営者が指定する第三者」に対して、著作物たる投稿記事の利用許諾を一切しないことを求めている。
→著作(財産)権の、第三者に対する許諾に関する明示の契約文書である。
以上の内容を見る限り、著作権の、掲示板運営者への「移転」は明記されていません。
掲示板運営者に対する権利関係として明記されているのは、複製権の「許諾」しかありません。
著作権の移転なんて話、一言も触れられていません。
したがって、「投稿記事の所有権」を「投稿記事の著作権」と善意に解釈したとしても、前述の投稿規定は「著作権の移転契約」ではありません。
よって、投稿記事の著作権は、依然として原著作者たる投稿者に留保されています。
だから、先の投稿にあるような「出版権の問題 [client.jp]」が存在するんです。
個人的には、投稿規定を、少なくとも「掲示板運営者に対する、複製権(21条)及び翻訳・翻案権(27条)の譲渡契約」を含める内容に改めないと、「掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾」が有効にならず、にちゃんねる由来の著作物の二次利用に大きな支障を生じていると思います。
# …でいいのかな?教えてえらいひと。
Re:ひろゆき氏のもの (スコア:0)
違います。
>氏は公式発表なり抗議なりはしてるんですか?
2chを見れば分かると思います。
>ストルーマンなんかは権利関連で痛い目を受けたから「どうしたいか」を明確に決めライセンス文にしてるんですよ。
2ch(の書込)とコピーレフトとは全く別の物だと思います。
2chはpublic domainでもないしGFDLにも属さない。
もし仮に2chがPDだったとしたならばavexに文句付けられる人間は誰もいないし、2chがGFDLだったとしたならば、avexは自由にのまネコを販売できると同時に、第3者がのまネコをコピーして販売する事に対しても権利主張でき
Re:ひろゆき氏のもの (スコア:1)
ざっと見たところでは、掲示板運営者が著作物を非独占的に利用できる為の許諾と、掲示板運営者が特定者に著作物の利用を再許諾できる為の許諾が含まれてますね。
しかし、著作権者でない者が著作物の利用を第三者に再許諾するのは、法的に問題ないのかな。
著63条にはそういう記述がないからいいのかな。
Re:ひろゆき氏のもの (スコア:0)
>「どうしたいか」を明確に決めライセンス文にしてるんですよ。
それが2chの文化で支持を受けるかどうかは疑わしいと思うなぁ
ひろゆきとRMSとでは、キャラクタ違うでしょうしねぇ
RMSのFreeとひろゆきのFreeは違う、と思うんだな
Re:ひろゆき氏のもの (スコア:0)
「2ちゃんねるのデータ自体を利用して対価を取る行為はご遠慮下さい。」
2ちゃんねるは、不特定多数の投稿者の投稿により成り立っている著作物です。
掲示板への匿名の投稿でも著作権は認められています。(東京地裁平成13年(ワ)第22066号)
私的な複製や引用は自由にご利用頂いて構いませんが、
許可なく2ちゃんねるのログを利用して対価を取
Re:これはヒドいですよ。 (スコア:1)
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< ←#796263から借用
( ) \_____
| | |
(__)_)
線(各種記号)と線の間の繋がりを「加えた」のかも(^^;)
点線を繋げて実線にするような感じで。
# 初AAコピペだ……ずれることずれること。
Your 金銭的 potential. Our passion - Micro$oft
Tsukitomo(月友)
Re:これはヒドいですよ。 (スコア:0)
コピー・コントロール・アスキー・アート(CCAA)を採用すべきですね
Re:これはヒドいですよ。 (スコア:0)
Re:これはヒドいですよ。 (スコア:0)
Re:これはヒドいですよ。 (スコア:0)
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| |
Re:これはヒドいですよ。 (スコア:0)
! !、 ___ / ノ
ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
ヽ フ'' く /
_ 〉' ヽ/,_
(ヽi, /;ヽ i/ )
i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i 同じ板にコピペするとそのままだけど
! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
!、jヽ、 ,- ;; -、 / _ノ に変わ
いくらでも似たような話はありますが (スコア:0)
Re:これはヒドいですよ。 (スコア:0)
やっぱりave糞は総力を挙げて叩いておくべきでは無いかとも思う。
Re:これはヒドいですよ。 (スコア:0)
と同時に、知的財産立国化を目指すと宣言している日本にとって 著作権法等の不備につけこんだ今回のエイベックスの行動は国家の将来すら左右するテロ行為のようなものだと思います。
官僚たちの知らぬ