アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
不均質社会のコスト (スコア:2, すばらしい洞察)
勝者と敗者が雑居する社会になったときに
社会の維持費用が結構高くつくことが分かり、
均質な社会の方がよかったということになるんでしょうね。
でも、そのときは、もう元には戻れないと。
Re:不均質社会のコスト (スコア:0)
本当に総中流だったの?
そもそも、上流下流の存在を意識することなしに中流なんて言葉使わないよ。
Re:不均質社会のコスト (スコア:1)
実際のところは違うにしろ、90%以上が自分を中流だと意識し、
(経済的にできないことがあるとしても)同じような生活を望んでいた時代が確かにあった。
これは非常に大きな意味を持つことだし、日本という国に特徴的な出来事だったといえると思う。