アカウント名:
パスワード:
このウオッチが目指したものは、単に「時を知る道具」ではなく、腕につけることで楽しさを感じるような「時を遊ぶリストアイテム」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
デザインが凝り過ぎ (スコア:4, 興味深い)
このデザインでは、電子ペーパーの「曲げられる」という性質しか使ってないですね。
全面がディスプレイになった表示部を使うのなら、いろんなフォントを切り替えられたり、針時計のシミュレートができたりするといいのになぁ
あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
Re:デザインが凝り過ぎ (スコア:-1, フレームのもと)
プレスリリースにあるように、 ですので、見づらいなんて指摘は的はずれもいいところですね。
# 次もあるなら、深澤直人あたりでかわいいのキボンヌ
Re:デザインが凝り過ぎ (スコア:0)
それじゃ子供の落書きと変わらない。
Re:デザインが凝り過ぎ (スコア:1)
「はい、このリストバンド。実は時計の機能もついてます」
というコンセプトな気がしないでもなく。
時刻によって模様が変わるのが楽しいでしょ。みたいな。
「なんとかインチキできんのか?」