アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
こン後どーなる? (スコア:1, 参考になる)
マックストアにはダイヤモンドマックス系、プラス系
あとエンタープライズ向けにそれぞれ出していますが
今後一般消費者にはシーゲートのHDDを買う場合
最低でも4つはあることになりますね
Re:こン後どーなる? (スコア:4, 参考になる)
Maxtor:Atlas,MaxLine,DiamondMax
きっとCheetahもAtlasも無くならないと思う。
Seagete信者としてはBarracudaを残して、廉価版をDiamondMaxにして欲しい。
(生産施設もごっちゃにしないで欲しい。)
…っと思ったら、ブランドはそのまま残るみたいですね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1221/seagate.htm
# せっかく書いたので、そのまま。
Re:こン後どーなる? (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:こン後どーなる? (スコア:0)
メーカーが涙流して喜んだりして・・・
HD画質で500時間録画可能!とか。