アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
水滴が困るもの (スコア:4, 興味深い)
多少の汚れでも撥水性能が落ちないことが前提となりますが。
Re:水滴が困るもの (スコア:1, すばらしい洞察)
洗車要らずの車。不精な私はぜひ欲しい。
Re:水滴が困るもの (スコア:3, おもしろおかしい)
屋外に置いておけば、雨できれいになります。
このポリシーを10年貫きましたが、その車は何一つ問題を起こしませんでした。
Re:水滴が困るもの (スコア:1, おもしろおかしい)
山手線内側在住ですが、屋外に置いたままだと雨で汚れるんですけど。
#横浜のランドマークタワーから見た昼の東京は常に黒い雲に包まれています、、、(;_;)
Re:水滴が困るもの(オフトピ) (スコア:0)
フロントウィンドウも同様なので、ワイパーゴムがすぐダメになります。
# オフトピなのでAC
Re:水滴が困るもの (スコア:0)
つるつるぴかぴかの状態が維持できるという意味ですか?
それともぱっとみわからない状態ですか?
10年程度前だと日産のスーパーファインコーティング
(メーカーのラインオプションのコーティング)がありましたけど
それとて10年は持たなかったみたいです
(現に今はオプション設定されてないようですし)。
ちなみにうちの8年落ちの車は白いので
3ヶ月も洗車しなかったらシマウマになります…orz
Re:水滴が困るもの(オフトピ) (スコア:0)
# 近いといっても5kmくらい離れてるんですが。