アカウント名:
パスワード:
それよりも、倫理的に間違ってる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
100万年後に人類が生き残っていたら (スコア:1, すばらしい洞察)
そうするとどういう遺伝子が残っていくんだろうか。
Re:100万年後に人類が生き残っていたら (スコア:1, 興味深い)
#現在の日本はむしろ(ピー)な者や(ピー)な者ほど子育てに励んでいるような(スコア:-32767 フレームのもと)
Re:100万年後に人類が生き残っていたら (スコア:0, フレームのもと)
> しまった指導者が6~70年前にいましたね。人種
> だけじゃなくて、(ピー)な者や(ピー)な者は自前の子供
> を育てるより「優秀な」者の子育てをサポートしろ、
> とも。
「優生学の間違い」としてこの例が挙げられることが
多いよね。たしかに、間違ってる。
でもその間違いは「遺伝子とかで人の優劣をつける
ことなんてできない」ってことじゃないんだよね。
実際に劣った遺伝子の持ち主がいたとしたら
それを理由に迫害することが許されるか? そこが間違ってる。
科学的に間違ってるということもあるけど、
それよりも、倫理的に間違ってる。
社会ダーウィニズムとかの話に流れていく前にちょっと、
そんなコメントを述べておきたいですよ。
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
倫理的 (スコア:0)
倫理なんて社会によって違うのだから、社会どころか他の生物との比較が必要となってくるような議論では、まったく意味をなさないと思われます。
たとえば、狼は障害を負った個体を群れから排除(迫害)すると聞きますが、それを倫理的に問題があるから辞めさせるべきだ、とは思わないでしょう?
生物の議論なのに、人間だけを特別扱いして感情を挟むべきではない。
#科学的に考えて行うべきではない、というのには同意。
Re:倫理的 (スコア:0, フレームのもと)
でも、
> 倫理なんて社会によって違うのだから、社会どころか
> 他の生物との比較が必要となってくるような議論では、
> まったく意味をなさないと思われます。
そういう言い方も、英米的な幸福主義(功利主義)の
下でしか成立しないと思うんだよね。
> 生物の議論なのに、人間だけを特別扱いして感情を挟むべきではない。
うーん。これは誤解だな。
倫理⊆感情、ではないと思うけど?
弁解させてもらえば、少なくとも俺はそんな感情的な
意味で倫理という言葉を使ってたわけじゃないよ。
(むしろ実存的な立場から。)
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:倫理的 (スコア:0)
進化論の議論してて、相手が「人類が猿から進化したなんて科学的に間違ってるということもあるけど、そもそも倫理的に間違ってるよ」って言ってきたら、やっぱ変だと思うじゃん?
それと同じように、他の話題であれ科学の話であるならば、倫理的に間違ってるとかは(思ってても)書くべきではないかと。
Re:倫理的 (スコア:1)
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています