アカウント名:
パスワード:
たとえ他の実装系のほとんどについている機能であっても、 開発者が、この機能はいらないと言えば、それはそういう意見なのですから、 どうしても受け入れられないとしても、意見の相違ということで 引き下がるしかないと思います。気に入らなければ別のを使えばいいし、 今回はオープンソース(修正BSDライセンス)なのですから、自分で改造して 使っても、forkしても全然かまわないのですし。
もちろん、開発者の主観が、世間からものすごくずれていて、その主観の 正当性をうまく説明することができなければ、誰も使ってくれないと いうことになるでしょうが、それは開発者の自己責任です。
逆に言うと、世間の普通の考え方からずれている、新しい常識を 打ち立てたいと思ったり、打ち立てる必要に迫られたり、ということは、 オープンソースプロジェクトを立ち上げようとする動機のひとつだと 思いますよ。他と同じようなものを新たに作っても仕方がないですし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
一見よさげだけど (スコア:2, 参考になる)
プラグインで何とかなるかも知れないけど、Wikiの基本機能ですから
ほしいなぁと思いました。
Re:一見よさげだけど (スコア:0)
Re:一見よさげだけど (スコア:4, 参考になる)
44のWikiクローンのリストで、履歴の機能(Page History)の項目を確認したところ、
41件が「Yes」(つまり機能あり)で、1件がOptional(オプション)、2件が「No」(機能なし)でした。
履歴機能がないものは、TiddlyWiki と MicKI でした。
このリストにないものもあるかと思いますが、一応の目安にはなるかと思います。
このリストに限っていえば、9割の実装率なわけで、これをもって「基本機能」と
いえないことはないと思います。
反論がありましたら、何か具体的な数字をあげてみてください。
Re:一見よさげだけど (スコア:0)
たとえ他の実装系のほとんどについている機能であっても、
開発者が、この機能はいらないと言えば、それはそういう意見なのですから、
どうしても受け入れられないとしても、意見の相違ということで
引き下がるしかないと思います。気に入らなければ別のを使えばいいし、
今回はオープンソース(修正BSDライセンス)なのですから、自分で改造して
使っても、forkしても全然かまわないのですし。
もちろん、開発者の主観が、世間からものすごくずれていて、その主観の
正当性をうまく説明することができなければ、誰も使ってくれないと
いうことになるでしょうが、それは開発者の自己責任です。
逆に言うと、世間の普通の考え方からずれている、新しい常識を
打ち立てたいと思ったり、打ち立てる必要に迫られたり、ということは、
オープンソースプロジェクトを立ち上げようとする動機のひとつだと
思いますよ。他と同じようなものを新たに作っても仕方がないですし。