アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
テレビCMの限界 (スコア:2, 興味深い)
テレビは今、何をすべきか - テレビCMの限界が見え始めた [nikkeibp.jp]
テレビは今、何をすべきか - ネットに軸足を移し始めた巨大広告主たち [nikkeibp.jp]
テレビは今、何をすべきか - テレビCMの辿る道 [nikkeibp.jp]
元々、CMのための放送なんでテレビも現実的な対応をしてるんじゃないでしょうか? ラジオの方は、ポッドキャストに対応してるところは多くなってるので、テレビの方も遅ればせながらって感じでしょう。
Re:テレビCMの限界 (スコア:1)
TVCMを見て購買決定を決める事は無いみたいな内容でしたが、
実際、TVCMの狙いは「即購買」では無かったと思います。
あの手のCMのポイントは「商品名・ブランド名などを広く浸透される事」だったと思います。
その為、商品の詳細を延々語るようなCMよりも、ノリの良いBGMに併せて商品名を連呼したり、
インパクトの強い映像で視聴者の目を引きつけたりするCMが一時期多かったように思います。
実際に購買を決めるのは、その後何かしらの情報を探したときに
「あ、これ聞いたことあるな」という部分が、むしろ強く働くのではないでしょうか?
Re:テレビCMの限界 (スコア:0)
その記事を見るまでもなく (スコア:0)
1.TV局必死だな
2.やっぱ客は我々視聴者じゃないのね
と思ってしまいます
Re:その記事を見るまでもなく (スコア:2, 興味深い)
あんなもん流してどういう効果を狙ってるんだか。
FM福岡 [fmfukuoka.co.jp]が、「あなたのお店の情報をFMで広告してみませんか」って言う
CMを営業担当の名前まで一緒に放送してたけど、
こっちの方が素直で好感が持てるよ。
Re:その記事を見るまでもなく (スコア:0)