アカウント名:
パスワード:
#しかし、なんでJAVAにしたがるかね。
ソレダ!
たったいま、https://www.content-mark.jp/のリンクをクリックしたら、こんなんでました。
safariはwebサイト"https://www.content-mark.jp/"の識別情報を検証できません。 この Web サイトの証明書は不明な認証機関によって署名されています。“www.content-mark.jp” に偽装した Web サイトに接続している可能性があり、機密情報が漏えいするおそれがあります。それでもこの Web サイトに接続しますか?
以上、OSX (10.3.9) Safari 1.3.2 (v312.6)で確認。ふざけてるのかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
行ってみた (スコア:0)
Re:行ってみた (スコア:2, 参考になる)
取りあえず認証警告を一時的に受け入れてページにたどり着いた。
JREを入れろと言っているが、めんどくさいのでパス。
Win2k使いなので、コンテンツアドバイザなんて見たことがないから「コンテンツアドバイザの設定」をクリックする。
いきなりPDFだよ・・・しかもPDFにする必然性が全く理解できない内容だよ。
「マークの説明」を見る。
・・・・脱力・・・
気を取り直して、サンプルページを見る。
・・・・マークが見えないから全部一緒だ・・・当然かorz
順番に見ていく。
(5)フレーム構成のコンテンツを見る。
・・・・仕事中にもかかわらず笑ってしまったw
いくらデモンストレーションだからといってこれはないだろw
ねぇ、誰か教えてください。
これって何の役に立つの?
#書き終えてから気づいたけど、JRE入れてなかったら、ブラウザ関係なくみんなこんなもんか。
Re:行ってみた (スコア:2, 参考になる)
Re:行ってみた (スコア:1)
#だから役に立たないと言っているだろう!(笑)
Re:行ってみた (スコア:1)
総務省もどうしてくれるんだか、、、
だいたいマークはIRFRAMEや強制的にバナーが挿入されるサイトみたいにすればいいのに。偽装だとドメインが違うからわかるし。 あと定義をIE専用にすんな。 するならN2H2みたいにしろ。(あそこもMac非対応だけど)
「やっぱり何事もほどほどに」っていう東○寺駅近くにある某社からの人生の訓示なのかなぁ。
それでも団長腕章欲しいよ。
すたー○いと!ぶれいかぁ!(笑)
Re:行ってみた (スコア:1)
これが正式運用ならば、Windows+IEだけってのは宜しくないと思いますけどね。
win限定…いっそ専用ブラウザ作ったら? (スコア:0)
推薦サイト以外は接続できない専用ブラウザ作って配っても良いんじゃないの?
ルート証明書も入れておけば、オレオレ証明書の警告を無視なんてやり方が習慣化する心配もないし。
年齢別の政府謹製ブラウザをインストールするだけで面倒な設定は一切不要、
こっちの方が初心者にもやさしいよ。
ブラウザくらい、金さえかければすぐ作れるでしょう?
Re:行ってみた (スコア:0)
#しかし、なんでJAVAにしたがるかね。
Re:行ってみた (スコア:1)
機種依存性を考えるとねぇ・・・
# その割にはfirefoxとか考慮しているのか疑問ですが
まぁ、ActiveXよりはましかと・・・
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
Re:行ってみた (スコア:1)
こういう用途に使えるものかどうか、というのはあるかもしれませんが・・・。
Re:行ってみた (スコア:0)
ソレダ!
Re:行ってみた (スコア:1, 参考になる)
Re:行ってみた (スコア:2, 参考になる)
たったいま、https://www.content-mark.jp/のリンクをクリックしたら、こんなんでました。
以上、OSX (10.3.9) Safari 1.3.2 (v312.6)で確認。ふざけてるのかな。
Re:行ってみた (スコア:1)
まさかちょっとの集中アクセスで落ちるようなサーバーじゃないだろうな・・・!?
Re:行ってみた (スコア:1)
中途半端な状態で公開されない
これがセキュリティ!!!!
# ?
Re:行ってみた (スコア:0)
http:// じゃアクセスできませんから。
サーバー何台用意しているんだ?
山田ウイルス感染者マシンへのアクセス並に重いぞ(オイ)