アカウント名:
パスワード:
ではシェアウェア作者に聞いてみたかったことを書いてみますか。
1. 何故フリーソフトにしなかったの?
2. 自作ソフトと同機能のフリーソフトについてどう思う?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
そこでシェアウェア作者が登場しますよ。 (スコア:5, 興味深い)
「金の亡者だ」とか、「シェアウェア作者は申告しない悪質な奴らだ」とか。← する必要がないほど売れてませんがなにか。
イヤなら使わなければいいのに。
サポートだってそこらへんの会社とちがって、早ければ数分。遅くても12時間内で返事するし、バグ・セキュリティホールだってすぐに直して公開しているんだけどね。
Re:そこでシェアウェア作者が登場しますよ。 (スコア:5, 興味深い)
ではシェアウェア作者に聞いてみたかったことを書いてみますか。
1. 何故フリーソフトにしなかったの?
2. 自作ソフトと同機能のフリーソフトについてどう思う?
Re:そこでシェアウェア作者が登場しますよ。 (スコア:3, 興味深い)
3.オープンソースについてどう思う?
4.このまま、ずっとシェアウェアを続けます?
5.生計は成り立ってます?
clausemitz