アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
中央集権的かな (スコア:4, 興味深い)
・教員が生徒のアクセスをコントロールできる
・教員が個々の生徒と通信して指導できる
といった特徴を見て、中央集権的というか上意下達的というか、
生徒に用意されたレールを走らせるタイプの教育像、
プッシュ型の教育像が浮かびました。
OLPC には、学校の外も含めた様々な環境、電力供給すら望めない環境でも
とにかく動作させようというコンセプトから、
プッシュするべきカリキュラムすら用意できなくても、
現場が、生徒が望む限り、その学習活動をサポートする道具
といったイメージを
Re:中央集権的かな (スコア:3, 興味深い)
>教員が個々の生徒と通信して指導できる
は、多数のPCを1箇所に導入することが前提で、日本の小中学校のパソコン教室の使い方そのままです。
学校に1台PCを置けるかどうかという環境におくOLPCとは、発想がかなり異なっていると思われます。
Re:中央集権的かな (スコア:0)
> 教員が個々の生徒と通信して指導できる
古くは英語を学習するLL教室というのがありましたな。