アカウント名:
パスワード:
まだWikipediaを知らないユーザーの囲い込みを狙っていると思われる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
ライフスタイル事典だそうで (スコア:4, 参考になる)
エキサイトイズム [excite.co.jp]というページの下にこのWikiが配置され、Wikiのトップで「ライフスタイル事典」と謳っていることを考えると、森羅万象を網羅しようとしているのではなく「誰もが情報を編集できるタウン誌」的な役割を担わせようとしているのではないでしょうか。
東京ウォーカーとぴあとモノマガジンとRayとあれとこれとのごった煮みたいな。
用意されているカテゴリも限定されたもののようですし、Wikipediaとは基本コンセプトが違うと思われるので、問題なく共存できるのではないかと思います。
(今後どういう方向性に進むかはわかりませんが)
人集めも含め、excite内の他コンテンツとどう絡めて行くかが今後の課題になりそうですね。
Re:ライフスタイル事典だそうで (スコア:1, 興味深い)
申し訳ないが、タレコミ子は、Wikipediaを使ったことがないとしか思えない。
そもそも、執筆するには、今のところ申請しなければならず、Wikipediaのような巨大辞典にはなりようがない。そもそもが、セレクトショップ向けのサイトで、そのコンテンツを補間する方向にあるみたいだから、かぶりようがない。