アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
色々な問題 (スコア:3, すばらしい洞察)
そうじゃなくて単に納期とかで自主的にがんばっているなら、それを許さない法律があって、それでも働かなきゃだから嘘をつかなきゃならないということもあるような気もします。
若いうちは働けるだけ働いてい
Re:色々な問題 (スコア:1)
"帰れ"っていうかどうかは別にして、"納期よりも法律を守れ"というのは正しいんじゃないでしょうか。
#pizza屋は納期を守るために、道交法を無視して構わなかったとでも?
#冗談じゃない。
残業しないと間に合わないのであれば、残業代を払えば良いのです。
休日出勤したのであれば、代休をとらせれば良いのです。
そして、到底間に合わないような納期を設定したマネ
Re:色々な問題 (スコア:1)
週の労働時間ってのが決まっちゃっているし。
そのへんどういう規則にしていますかね?
うちの会社はある程度は労使協定しています。
1つ1つの仕事が全て正しく納期を設定できないのが現状の
競争社会ですから。戦略的に取らなきゃ行けない案件ってのが
どうしても出てきてしまうと思いますが、yosukeさんの会社は
どうしていますか?
そして法律を変える行動は起こさない方が現状では良いでしょうね。
こんなに労働時間が短くなったにも関わらず、時短時短と言っているのが日本ですから。
そんな訳で独立したら取締役は働き放題です。
職種がある程度決まっていれば裁量労働です。
Re:色々な問題 (スコア:1)
これを恒常的に超えてるところでは、体を壊す人が出てきてしまうでしょう。これは何があっても守って欲しいと思います。
> そのへんどういう規則にしていますかね?
> うちの会社はある程度は労使協定しています。
私が今いるところは、ほぼ全員が裁量労働です。
ですから残業代は出ませんが、深夜残業と休日出勤には手当がつきます。
そのかわり、上司の事前の許可が必要です。
これが多いと上司の評価に影響するので、納期直前は別として、あまり許可は出しません。
勝手に長時間働いてる人はたまにいますが、そういう人は周りに"帰れ"とか"休め"とか言われてますし、評価もあがりません。
> 戦略的に取らなきゃ行けない案件ってのが
> どうしても出てきてしまうと思いますが、yosukeさんの会社は
> どうしていますか?
戦略的にとりにいくときでも、受注金額が厳しくなることはままありますが、納期はあまり厳しくなりません。
同業他社の少ないからニッチな業種だからかもしれませんが。
で、そんな甘い立場に見えるようなところにいるからそんな理想論が言えるのだ、と言われれば返す言葉もないのですが。
それでもやはり法律には従うべきと思います。