アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
こういう話題になると決まって (スコア:4, すばらしい洞察)
そのうち8割は自己の生産性の低さの言い訳だと思うがな。
単なる自慢ならしないほうがいい。むしろそれは社会の害悪になる。
どうすればこの悪弊を一掃できるか、そこを語るべきじゃないか?
Re:こういう話題になると決まって (スコア:1, 興味深い)
なるほど。
私はハードウェア技術者ですが、よく「たまにしか起きない。これはハードのバグだ」とか言われて、ソフトのバグ探しに明け暮れてます。まあ、100分の1くらいの確率でハードウェアが原因のバグもありますが、ほとんどはソフトのソースやリンクのミスとかですね。(まあ、ミスは誰でもあるので、あんまり責める気にはならないですが)
それ以前に、CPUのエンディアンの違いとか、リンカの使い方とか、アセンブラの使い方とか、ROMライタの使
Re:こういう話題になると決まって (スコア:0)
本来業務であれば、生産性が低いということになるかもしれませんが、
そうでなければ、他人のところに手を出してるということですよね?
他人の仕事が信用できないのかどうかまでは判断できないですが、
この状況はお互い
Re:こういう話題になると決まって (スコア:1)
じゃあ要領よくするためにはどうしたらいいんだろうか?
> 逆に、自分ひとりでなんでもやってるんだったら、独立した方が幸せかも~
技術力はあるよ、でも技術以外の諸々がめんどくさくて、
という人間が多いんではないかな。
仲間内でその手の話をしてると、たいてい
「力強い営業と、信頼できる経理がいればなぁ」
で終るんだけど。
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:こういう話題になると決まって (スコア:0)
力強い営業っていうかネットワークづくりは独立する前から意識してやってれば、できる人にはついてくるでしょう。
できなくても、ネットワークはばっちりな人もなかにはいると思いますが、こればっかりは才能だと思います。
結局、その手の話が終わっちゃうのはその気がないからなんじゃないかな?
それはきびしいというかちょっとちがう (スコア:1)
> その気がないからなんじゃないかな?
その気がないというより、面倒、なのではないでしょうか。
技術屋一本でやっていくのであれば、会社に所属するのが一番です。多少給料が低くても仕方ありません。
ただ、世の中にはエネルギーに満ちあふれた人がいます。そういう人たちは、経理も人づきあいも精力的にこなして、独立すればよいのではないでしょうか。
技術力がかなり高い上に独立もしている、という人はいますか? 私が見た中ではいませんでしたよ。